こだわりコーヒーと焼き芋の絶妙な出会い。
タネ屋珈琲店の特徴
こだわりのコーヒーを提供する街の喫茶店です。
美味しいと評判のさつまいもパフェがあります。
店主さんの趣味や農業についても話せるお店です。
旨いコーヒー出してくれる街の喫茶店。駐車場は入り口を見逃すかも注意してさがして。また行きたくなるよ。
さつまいもパフェ、とても美味しかったです。中に入っていたコーヒーゼリー絶品でした❤️
偶然見つけた外観が可愛らしいCafe☕✧いつか入ってみたいと思っていて、やっと伺えました♡気さくな店主さんが迎えて下さり初めてと言う緊張がすぐにとけました!!!綺麗で素敵な店内!唐津焼のカップで飲むスペシャリティコーヒーは格別の美味しさ😋✨地元産のサツマイモ🍠を使ったデザート!焼き芋🍠🍂、u0026イモぜんざい!!美味しかった〜🥰仕事帰りのテイクアウトもしてみたい☕✧
コーヒーとサツマイモの組み合わせに惹かれ来ました。お店に入ると焙煎の香ばしい香りと、芋のいい匂いがしました。芋はこれまで食べたどの芋より濃密で美味しかったです。熟成させてるそうです🍠コーヒーもオススメです。
ちょこっと駐車場の入口がわかりづらく路肩に当たりそうになるかも焼き芋は美味しのですが300円にしては細い(笑)
以前から気になるお店で初来店。芋の入った冷たいぜんざいとアイスコーヒーをいただきました。甘過ぎず美味しかった。コーヒーも後味スッキリでした。マスターも気さくな方でしたよ。
冷たい芋ぜんざいにアイスをのせたら、美味しかった😆コーヒーもおいしかったです🙆
焼き芋が美味しくて、一度食べると他の焼き芋が、食べられなくなりました。コーヒと焼き芋の相性が良いです。
こだわりのコーヒーを味わいながら、農業や店主の趣味について語り合う場所として、昨年オープンしたお店だそうです。スイーツは唐津上場地域のさつまいもを使った焼き芋。プレーンとあんバター、芋ぜんざい、ようかんがありました。コーヒーと焼き芋はテイクアウトできます。焼き芋は「紅はるか」と「からゆたか」の2種類で300円でしたが、とても甘くてオススメです。
名前 |
タネ屋珈琲店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ブレンド珈琲は酸味控えめで鼻を抜けた時の香りと非常に好みです珈琲と焼き芋合うんだなとここで知りました。