関西大学ラクロス聖地、広々グラウンド!
柴島浄水場グラウンドの特徴
関西大学ラクロス部が練習する聖地の多目的グラウンドです。
水はけの良いグランドでサッカーや野球にも最適な環境です。
駐車場完備で自転車利用が推奨されるアクセスの良さがあります。
駅から近かったけど、自転車のほうがいいかも。
グランドは水はけ良く、駐車場も有り‼️地形が変則な事と隣接浄水場へボール入れば、侵入禁止の為ロストボールと為ります❗
仕事の関係で訪問してます関西大学のラクロス部が練習に借りてよく練習してます。
研修で昨日使用しました。駐車場も2箇所有り、トイレも沢山あって使いやすいグラウンドです。
トイレが遠くなっていました。
いいグラウンド。
大変良いグランドですヨ☝️
何も特色のないグラウンド。学生達がよく朝練してます。
関西大学ラクロス同好会の聖地。
名前 |
柴島浄水場グラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒533-0023 大阪府大阪市東淀川区東淡路2丁目1−2−14 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

専用グランドでは、ありません‼️大阪市水道局のグランドです。