懐かしの昭和、パーツ宝探し。
ショッピングタウンエバーレの特徴
自転車専門店かんざきエバーレのパーツが豊富で、宝探し感が楽しめます。
昭和時代にできた大型ショッピングセンターで、懐かしさを感じられます。
施設内には卓球教室が併設されており、見学も可能です。
駐車場料金が高いです。買うものがあるかわからないようなショッピングモールなので、最初の20-30分くらいは無料にしてほしいです。
駐車場がバイクを止めれません。結構広い駐車場ではありますが、発券機から電話してお詫びして出ました。
自転車、酒、ドラッグストア、リフォームなどの店が細々と地下一階でやってます。上は分譲マンションで築は40年くらいかな。以前はスーパーマーケットもあり利用しましたが今は全く利用することはなくなりました。
昔はスーパーやホームセンター、マクドナルドなども入っていて活気があったが、今元気なのは自転車屋のカンザキだけ。地下の駐車場も有料となり2000円以上の買い物をしなければ30分毎に300円の駐車料金を取られるように。駅から近い訳でもなく、これではますます廃れゆくであろう。
空き店舗が増えて寂しい。
施設内の卓球教室見学に連れて行っていただきました。中国人や大学生のコーチがいて小学生から高齢者までが汗を流していました。
昭和時代にできた大型ショッピングセンターです。スーパーも便利です。
ニッコーと専門店がありますよ。保育園、お茶屋、サイクルショップがあるよ。エバーレの上はマンション。
40年前にできたショッピングタウン、現在は12店舗程しか店舗がないけれどもっと盛り上がって欲しいという想いを込めて星3つ。介護用品、ペットグッズ、自転車、酒屋、障害児デイサービス、ブティック、クリーニング、スーパー、アウトレット、学習塾、喫茶店、理髪店などがあります。
名前 |
ショッピングタウンエバーレ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6323-2246 |
住所 |
〒533-0023 大阪府大阪市東淀川区東淡路1丁目5−51 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

自転車専門店かんざきエバーレ店は相談しやすくパーツも豊富で宝探し感が懐かしい。他は空き店舗だらけで廃墟感が否めないが頑張って賑わいを取り戻して欲しい。