国産豚のふんわりサクサクとんかつ。
澤井の特徴
国産豚に拘り、サクサクのとんかつが魅力である料理店です。
自家製タルタルのエビフライや具沢山の豚汁が人気のメニューです。
昭和の雰囲気漂う店内で、愛嬌のあるスタッフが迎えてくれます。
定食屋さんだった先代さんを現ご主人さんが継いだのは平成5年。その時からかつ屋さんとして営業しているのだそう。カレーは野菜の旨みが出ていて美味しいです。カツもサクサクしていて水っぽさなどはありませんし、脂が乗っていて美味しいです。少し前、おばさまが怪我をされてワンオペだったと伺っていましたが、お元気になられたようで良かったです。おばさまの作る具だくさんで出汁の効いたお味噌汁も久々に頂けました。これからも長く続いて欲しいお店です。
ランチの豚カツ定食を頼みました。お肉が柔らかく価格もリーズナブルでとても美味しかった!
質の高いふんわりサクサクなとんかつを提供してくれる貴重なお店具沢山の豚汁が嬉しいご高齢のお母様が配膳などのホールを担当されており、愛嬌があってまた会いに行きたいなと思う素敵な方ですエビフライも食べましたがタルタルは自家製でとてもおすすめです次はリブに挑戦してみたいと思います。
数量限定リブロース定食税込2200円お昼行くとふつうに食べれる。ごはん、こんもり。ふっくらやわらか。たまんない。野菜、こんもり。これだけで腹が満たされそうになる。ドレッシングはなさそう(頼んでる人はいた)みそ汁、具沢山。普通の人だとここまででお腹いっぱい。メインのブタちゃん。200gとの表記ありが、ブ厚すぎんだろ❤️最高のひとこと。食べ途中でも写真を撮ってしまった。見栄えが悪くて申し訳ない。でもこのブ厚さを伝えたい。想像の2倍くらい?こち亀最後らへんの単行本くらい?とにかくブ厚い。なのに噛み切れちゃう。ここまで丁寧に処理されているんだろう。お漬物。シメにピッタリ。最後にあったかいお茶をすすって。ごっそさん。店主のおばあさんも優しい。お茶足りますか?必ず声をかけてくれる。食べ終わっても「どうだった?お腹いっぱいになったでしょう?」なんだか実家のような安心感に包まれる。「すいません」の声がなかなか聞こえないのはご愛嬌。いつまでも続いてほしい名店。
リブロースはとても柔らかくてとろけました。そのわりには全然脂っこくないです。
ランチ時通りかかって気になったとんかつ屋さんへイン。店内はBGMもなく、清潔感のある気持ちの良いお店です。ランチのとんかつセットを注文しました。味噌汁に漬物、キャベツもたっぷり。豚肉も丁寧に揚げられています。とても美味しかったです。ご馳走様でした。
普段から車でお店の前を車で通っていて気になっていたとんかつ屋さん。ひょんな巡り合わせから入ってみました。隣のお好み焼き屋さんと迷った挙げ句妻のセレクトで澤井さんに決定!実食してみたらコレがビックリ‼️人生で一番美味いトンカツに出くわした😋私が食べたのは「リブローストンカツ定食」で¥2
ランチのトンカツ定食を注文。ロースカツのはず(多分…)なのに柔らかくて美味しい。汁物も具沢山の豚汁で嬉しい。リーズナブルな満足感のあるランチだったので、今度は夜に来たいと思う。
昭和な雰囲気の店内、外から見るとあまりお客が入ってないように見えるが、中々どうして美味しいとんかつが食べられる。分厚いカツとソースが美味しい。特にソースはオリジナルの手を加えているのか、サラサラとした感じで、野菜やフルーツの味見が多く感じられる。とんかつにはレモンが備え付けられてありますが、かけない方がオススメ。ソースの繊細な甘みが吹っ飛びます。味噌汁は煮干しの味が強く、とても具だくさんの家庭的な味。気軽に入れるトンカツ屋としてはお勧めです。
名前 |
澤井 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3488-2351 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

かつ丼狛江と調布仙川の丁度中間位の場所にあるとんかつ屋さんどちらの駅からも徒歩では中々難しい距離にあります(バス利用が良いでしょう)駐車場は店先部分のみで2台置けるかどうかのスペースです店内はカウンターとテーブルで比較的広々としています国産豚に拘ったとんかつ、仕事がとても丁寧で好感持てますランチで伺ったのですが、実沢山な豚汁にも感激ですまた伺いたいと思います。