絶妙な塩加減、旨み強調!
塩 SOBA さくら亭の特徴
一口目から飲み干したくなる絶妙な塩ラーメンの旨みが楽しめます。
おしゃれなモダンな店内で、心地良いランチタイムを過ごせます。
やや濃い塩ラーメンには、柚子胡椒のトッピングがマッチしそうです。
甘めの醤油出汁の醤油ラーメンを食べました。テーブル備え付けの辛味の赤たれを入れたら、味がしまりました。麺はコシのある細麺で出汁との相性もよく、おいしかったです。またポップのあった〆の雑炊も美味しそう…。
鯛だしラーメンと〆の雑炊を頂きました。塩っぽい味を予想していましたが少し甘みのある感じでした。サービス?の鯛の身と一緒に提供される柚子胡椒を入れるとスープが一気に引き締まります。全部は入れませんでしたか少量でも味に与える影響が大きいので注意が必要です。雑炊にも影響してきますので少しずつ溶かし入れて味を調整する事をオススメします。
食券選択方式。塩ラーメンと半チャーハンで950円塩ラーメン単品850円ってことで半チャーハンセットにしました!半チャーハンが、先に着丼。パラパラして美味しい。半分くらい食べたところでラーメン。塩ラーメンですが塩辛くもなくなめらか。チャーシューに煮卵もネギもキクラゲも入って美味い。サービスは昼時にいったので忙しいのか近くの人は水を出すのをわすれてたり?お箸の場所がとおかったり。ホールがおじいちゃんで頑張ってたけど少したよりなさげでした。おじいちゃん頑張って下さい。
普段豚骨しか食べんけ、たまに食うと美味い。スペアリブ丼も美味かった。ちなみに塩の方は俺の方が勝手にタマゴ無しと思い込み、煮卵トッピングしてしまった汗。
塩ラーメン頂きました一口目から、これはスープまで飲み干すなぁとすぐ美味しいラーメンでした食券が安っぽく感じてしまうのは、個人的な意見です。
ランチで訪問、塩ラーメンを戴きました。店名から醤油SOBAさくら亭と系列が同じでは?と気づくのが遅かったですね。メニューに醤油ラーメンも有りましたよ。塩ラーメンのスープはあっさり系で途中でゆず胡椒を入れて味変を楽めるのも良かったです。
店内モダンな感じでおしゃれ♪塩ラーメンをいただきました^_^絶妙な塩加減で旨みが強調されて旨し。味変の辛味を入れて後半戦も楽しめます♪
美味しい塩ラーメン店と出会いました。店内はお洒落なカフェ風のテーブル配置。家族経営?なのかな?愛嬌があって、人柄の良さがひと目で分かる若いお母さんが赤ちゃんをおんぶして接客していて、ほっこりしました。ご年配の方はおじいさん?とても一生懸命働かれていました。黄金の鯛だしラーメン塩ラーメン半チャーハンセットをいただきました。鯛だしラーメンの鯛の身は別皿で提供され、後のせするパターンでした。解した鯛と切り身の鯛でした。鯛の旨味と甘味がしっかり出ているスープはとても美味しく、味わいがありました。塩ラーメンは少し濃い目で良い塩梅のスープ。炙りチャーシューは肉厚でスープの底にはスペアリブ?のお肉も入っていました。チャーハンは、少しお焦げがあり、上に振り掛けられた白ゴマは風味があって美味しかったです。美味しい塩ラーメン、スタッフの対応、お店の雰囲気。どれも良かった。また行きたくなる(行きます)ラーメン屋さんでした。
塩も醤油も充分おいしいです仕上りも美しい個人的にそのままで味が濃いめと感じますそこへ柚子胡椒は躊躇します今回は試しませんでしたが、ラーメン後のぞうすいは良さそうですね一見さんにアノ食券機は分からな過ぎ写真なりメニュー表なりあると親切。
名前 |
塩 SOBA さくら亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0930-33-2112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鴨SOBA¥930。 醤油と塩ベースが選べたけど、屋号を選択。透明なキレイな色のスープで、塩のトゲトゲしさのない口当たりの良い味。麺もこだわっているのか、食感よく歯切れ良い細麺ストレート。びっくりしたのが鴨肉の厚さ。通常の2倍(当社比w)あり、食べ応え満点。都心であれば、一杯¥1200〜な価値のあるラーメンでした。ただ、塩ベースなので調子乗ってスープ全部飲むと、後から喉渇きますw店内も洋風の洒落た造りでカップルにおすすめです。