元選手の手で育む、衝撃のあん入りみたらし団子。
つづみ団子 和白丘店の特徴
地元福岡のサッカークラブの元選手が経営するお団子屋さんです。
冷凍保存したあん入りみたらし団子は遠方のお土産にも最適です。
4種類のお団子が楽しめ、特に草団子やきび団子が絶品です。
ふわっふわのとろっとろめもっちもちのあんこ入りみたらし団子が美味しすぎるのでお店の方に教えていただいたように冷凍して遠方のお土産にも大変喜ばれます。抹茶のイチゴ大福も甘さ控えめで抹茶の味がしっかり出て甘酸っぱいイチゴと絶妙なバランスで美味しいです。次回は気になっているモンブラン大福とわらび餅もチャレンジします。
和白では有名なお団子屋さんだったようで近所に販売しに来ていたので買ってみました。よもぎ団子がとっても美味しかったです。
お団子、4種類買いました。どれも美味しかったですよ。駐車場は裏に一台停めれました。ただ立地条件が悪く、目の前は踏み切りで、道幅も狭く混み合い、入る時も出る時も時間がかかりました。行きづらいです…
内村航平さん、中村俊介さんが開店を祝った団子屋さん。元アビスパ福岡の永久欠番1番、15年アビスパ福岡のゴールを守り続けた神山竜一さんと日本代表DFの中村北斗さん両名が長崎と福岡の友好関係を築くお店。Jリーグのスター選手、アビスパ福岡の選手が足繁く通うお店。長崎は諫早に本店がある団子屋さんの旗艦店。地元長崎だけではなく東京、大阪にも店をかまえる人気店。非常にコストパフォーマンスに優れているので家庭用だけではなく贈答用にも適しています。今まで、こちらの辺りで和菓子を買って持ち込もうと思うとシャトレーゼさんぐらいしかなかったが今度からはこちらのお店にします。
元々、みたらし団子は好きではなかったのですが、ここの“あん入りみたらし団子”を食べた時は衝撃的でした!!みたらし団子の概念が変わります(笑)米粉を使った団子なのでプルプル感と甘いタレにこし餡がマッチして中々クセになりそうな食感です(^^)かといって甘ったる感じではなく、後味もさっぱりしてまよ。冷蔵庫に入れると普通の団子は固くなるのですが、翌日でもプルプル感はそのままで固くならず、ひんやりした感じがまた一層美味しかったです♪豆大福も米粉を使っているのでモチプル感でこし餡がマッチして凄く美味しかったです(*^^*)店員さんも優しくて雰囲気も凄く良かったですよ~❣️また、近々立ち寄らせて頂きたいと思います♪初めての人にとっては駐車場の場所が分かりにくいかもしれませんね。
今回 草団子、きび団子、みたらし団子をいただきました!もちもちしてて美味しかったです。
名前 |
つづみ団子 和白丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-600-9938 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

地元福岡のサッカークラブ、アビスパ福岡の元選手2人が経営してるお団子屋さんです。美味しいお団子と元アビスパのスター2人が接客してくれるというアビスパ好きにはたまらないお店です。