湯槽と絶景、瀬戸内の魅力。
やすらぎの館の特徴
大浴場からの圧巻の景色、瀬戸内海に浮かぶ島々は必見です。
ジャグジー付き湯槽やラドン温泉など、バラエティ豊かな湯槽が楽しめます。
明るい内装の休憩室で、ゆったりとくつろげる温泉のひとときを提供します。
沖縄と勘違いしそうな良い所でした。色々な施設があるのでまたゆっくり寄ってみたいと思った。
経営を終了していました。
こんなところにお風呂屋さんが!って感じでした。旅先のお風呂はとっても助かります。
浴室は広くはありませんが、メインのジャグジー付き湯槽、ラドン温泉の湯槽、薬効の湯槽とバラエティ有ります。サウナも有ります。打たせ湯は使用不可でした。入湯のあとはレストランでラーメンいただきました。豚骨スープで大変美味しかったです。入湯料とラーメン代で丁度1000円だったので帰りの橋の通行料が無料になりました。
1年に一度おじゃまします。お風呂も良いですが、従業員の人達が親切で、居心地が良いです。
500円 石鹸類あり サウナあり 露天なし 安くてなかなかいいが必ず安芸灘大橋を渡らないといけないので割高に感じる。ここで耳よりニュース! かめや釣り具店では安芸灘大橋の回数券往復700円で売ってるよ。
大浴場から見える瀬戸内海に浮かぶ島々の眺めは圧巻です!夕暮れ頃に訪れると夕日が海に反射してまさに絶景でした。あと従業員のおじちゃんおばちゃんがとても親切です!休憩室の畳部にはマンガもおいてありお風呂に浸かった後もゆっくりできます。心と体を休めるには最高の場所です!
県民の浜で泳いだあと、必ずお風呂に浸かって帰ります。高台にあり、海を眺めながら、のんびりお風呂に入れます。脱衣場で、蟹が歩いているのに出会うことも出来ます。
温泉もゆっくり出来てくつろげるし、海鮮料理も味わえる。時間があるときにゆっくりどうぞ!!
名前 |
やすらぎの館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-66-1126 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

輝きの館に宿泊すると無料券がいただけたので利用しました。19時が最終受付なのでお気をつけてください!とてもよいお風呂でした。