月のクレーターとスバル、心に残る夜。
呉市かまがり天体観測館の特徴
月のクレーターやスバルの姿を美しく観察できる特別なスポットです。
大きな望遠鏡や双眼鏡を使って、天体観察を楽しむ体験ができます。
入園料が大人200円、子供100円とお手頃な価格で楽しめるイベントがあります。
最高です❗😆💕✨
月のクレーターやスバルの姿がとても美しく、心に残りました。自分の目でレンズを通して見る、貴重な体験をさせて頂きました。ずっと来たかったのですが、今まで宿泊予定日に台風や大雨があたり、今回ようやく叶いました。ありがとうございました。
暗いですが施設内はライト等は厳禁です。
イベントについてHP では¥200だが現実は¥500駐車場から進入路はかなり暗いので秋~春は早めの到着が好ましい。ベンチ2基なので、年配の方は椅子のご持参をお勧め。飲料は駐車場の自販機。内容は小5くらいならほぼ全容を理解できるレベル。話し方はさらに低年齢の方にも配慮されている。名月観望会 曇りがちの状況で何時になれば月が見られるか?、と尋ねた方にもスタッフはキレる事無く丁寧に返答されていた。低い高度は遮られた場所ですが、高台にあったとしても広島、賀茂西条、松山の光害は大きいので、問題視不要でしょう。岡村港経由アクセスもアリ。
のんびり、まったりとした気分になれる島です。釣り、海水浴、キャンプもできてアウトドアが好きな方にオススメ。島へ渡る橋の料金が高いので、釣りをする場合は、釣具屋で往復チケットを購入するとお得です。
県民の浜かまがりに行っただけ。
大きな望遠鏡や双眼鏡を使って、スバルやカペラなどの天体を観察しました。
夜、する事ないから子供には勉強でいいかなー。
予約が必要ですが今日は人数が10人程度だったせいか予約無しでも受け付けてくれました。天体望遠鏡で見た星をスマホで撮影もさせてくれました。(今日は月と木星でした。)ガイド(大学の教授?)の方が詳しく説明してくださり質問にも応じてくれて楽しかったです。側に海水浴場もあり波の音を聞きながら天体観測が出来る場所は珍しいと思います。星に興味のある方や子供連れの方にはおすすめの場所です(^O^)
名前 |
呉市かまがり天体観測館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-66-0925 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

穴場的 スポット。