絶景!
豊島大橋の特徴
上蒲刈島と豊島を結ぶ、美しい吊橋です。
風の強い日には注意が必要ですが、眺めが素晴らしいです。
サイクリングに最適で、ドライブにもぴったりなスポットです。
橋の横に展望台あり 上蒲刈島側に有りますが 上蒲刈島からはNGです。豊島側から入ってください ただし あぶ おおしかまれないように注意!!
色々な角度で楽しめます。
自転車は歩道を走った方が安全だと思います。歩道なら写真も安心して撮れます。
とびしま海道七つ橋のその参、上蒲刈島と豊島を結ぶゴージャスな吊り橋。高い所好きは、歩道から海面を眺めるもよし。安全帯着用すると安心だね。
とびしま海道三つ目の吊り橋、上蒲刈島と豊島を結んでいます、風が強いと、結構車が振られるので要注意です。
よく峠を越えるとき、晴天のときだけにに見ることが出来る豊島と上蒲刈島を繋ぐ大橋。離島がこの橋によって陸続きになり今は自転車でも渡っていける。お薦めの大橋ですよ。
とびしま街道3本目のここ夕日を浴びて反対側から撮った写真がいいかもしれません。
とびしま海道三番目の橋。サブネームかアビ大橋とも言うらしい。長さも二番目に長く、橋からの景色も良い。呉市内へ橋を渡ると、左手にちょっとしたパーキングエリアがあるので、ゆっくり橋をカメラに収めることが出来る。
ドライブにバッチリです。
名前 |
豊島大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/97/toyoshima-bridge.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とてもキレイな吊橋です。