車の入れ替わりが絶えない!
餃子の雪松 羽曳野店の特徴
店舗前は常に賑わい、お客さんが途切れない人気の店です。
餃子の種類は一つだけで、味わいに集中できます。
タレは別売りで、自分好みに調整できるのが魅力です。
2022.4.24 日曜日 夕方次から次とお客さんが来て、店舗前の車の入れ替わりがすごかったのと、店内が暑すぎました💦😖餃子は一種類、タレは別売りです。18個入りが2パックで1000円、箱に入れるシステムでした。特長は、王将のような生臭さ、油臭さはなく、皮は普通かな。ニンニクが多めかな?私はニンニク好きなので、食べやすかったです。よく焼いて、自宅のポン酢で食べました。食べた後の気持ち悪さや胸焼けは、ありませんでした。
こればっかりは好みの問題なのでなんとも言えないですが、王将の餃子(京都王将)が大好きなタイプの自分が評価するとこうなります。至って普通、特別美味しくはないけど普通、本当に普通。もっともっちりした皮!とかジューシーな餡が!とかそういうのは期待せずに、一度どうぞ。これだったら近くの大阪王将の方が良いかな?
うーん、一度食べると病みつきになると言うキャッチフレーズに期待して買いましたが、家族からはもう買ってこなくていいよーって冷たくされました。無人店舗で餃子を売るなんて斬新なんですが、もうちょっと頑張ってほしいなあ。
最近どこそこで見かける無人販売のこれ近くにあれば手頃に手に入るので便利かもしれない。一応焼き方はあるのですが各々工夫は必要かも。野菜タップリでジューシー。皮は薄めです。一般的には美味しいレベルだと思いました。
話題の?無人餃子お初でしたが、想像以上に美味しかったです!システムは簡単で説明ビデオが流れてます。冷凍なので、保冷バック持参です。手ぶらでも保冷バック購入出来るので、急遽食べたくなっても安心ですね。数々のお取り寄せ餃子食べましたが、冷凍でこのクオリティーはスゴいと思います。王将の餃子信者ですが、こちらの方が一口目のインパクトがかなりガツンと来ます。ビール進みますよー♪ホットプレートで焼くのですが、油浮きも少ないので、パンチの割にアッサリです。くっついてるので、並べてから皮の上に油を垂らして焼いたら、剥がれやすいですよ。又リピートします~
名前 |
餃子の雪松 羽曳野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5490-9116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

美味しいとヘビーユーザーになっている私と、苦手な味という夫。割と周囲の話を聞いてると好きか嫌いかハッキリ出る餃子という印象。浜松餃子好きなタイプは好きな人多くて、王将餃子好きなタイプは割と苦手と言ってる印象。