大阪堺東の隠れ家、極上紅茶体験。
Cocha Bar 紅茶葉の特徴
本物の美味しい紅茶が体験でき、和紅茶も楽しめるお店です。
豊富な紅茶の種類とスイーツが魅力の、大好きな場所である。
店主が丁寧に説明してくれるので、初心者でも安心して楽しめます。
とても居心地の良いお店です、紅茶も美味しく、お店の方がキチンと説明してくださるので好みの紅茶を飲む事が出来ます。スコーンも美味しかったですね。
本日は、堺東駅から徒歩5分ほどというアクセス良好な場所に隠れた紅茶専門店「Cocha Bar」さんへ行ってきました。昼から飲めるお店が多く堺市のなかでもにぎやかなイメージのあるエリアですが、こんなところにまさかこんな素敵空間があるとは…。外の世界とは隔離され、落ち着いた内装と雰囲気で、日常を忘れてゆっくりと過ごせます。紅茶専門店というだけあって置いている紅茶の数は驚くほどで、ダージリンだけでも何種類も常置。今回は本日のケーキ「ブルーベリーのタルト」と共に「サマビオン茶園」のダージリンを。ダージリンというとどちらかというと軽めの品種みたいですが、このダージリンはコクがあって少し甘みも含んだ味わいでした。普段ティーパックで簡単に済ませちゃうオトコですが、ここへ来ると紅茶ってこんなに美味しいの?という感動を覚えますよ。男性店主も非常に穏やかな人柄が表れていて、紅茶への愛を言葉の端々から感じます。食器や淹れ方にもこだわっているようでした。茶葉の販売も行っているので、もっと違いがわかる男になったら、買ってみて家でもゆったりティータイムを味わいたいですね。ごちそうさまでした!次はここに本を持ち込んでプライベートな時間を楽しみたいです。
堺東にある『Cocha Bar』さん。私は紅茶もコーヒーどちらも好きなんですが、どちらかというとコーヒーのほうが好きなので、普段カフェや喫茶店でどちら選べるなら基本コーヒーを選んでしまいます。ただコチラの場所に紅茶に拘られているお店があるのは前々から知っていて、ホントは寒い時期に伺おうと思っていたのですが、いつの間にか外は日中夏の様な気温(笑)タイミング的に行ける機会があったので、行ってみましたがやっぱり暑い中ホットの紅茶頂くのは少し暑かったです(笑)ですが肝心の紅茶はホントに美味しかったです。5月限定のダージリンの1種を頂きましたが、正直ここまで美味しい紅茶を飲んだのは久々すぎて、もう前はいつだったか思い出せないくらいです(笑)マスターさんが凄い親切な感じの方で、説明も丁寧だしとても好印象でした。紅茶好きの方もそうでない方も、是非伺ってみて欲しいオススメのお店です!
紅茶が大好きな母と行きました:) 紅茶が本当に美味しい、、デザートも無駄な甘さが一切なく紅茶に合う優しい味でした。紅茶の種類が豊富なので通いたくなるお店です。
紅茶 1000円 ケーキ 600円ようこそ紅茶の世界へって感じ。貴族のお嬢様になった気分。店が紅茶愛で満ちている。吉田茶園の紅茶にしたが、飲食店で最初に出されるお茶みたいなお馴染みの味だった。ケーキも洗練された後味のいい感じ。
和紅茶も楽しめます。スコーンが美味しい。
本物の美味しい紅茶を体験しました。デザートも紅茶と相性が良く美味しいです。オーナーさんの物腰も柔らかく品があります。落ち着いた雰囲気で1人でも通いやすいです。
とても美味しい紅茶とスイーツをいただける大好きな場所です。忙しい日々のなかで、時間がゆっくり流れる素敵な所です。
珈琲派だったのですが、初めてこんなに美味しい紅茶と巡り会いました✨お店の雰囲気もよくて、紅茶の種類もすごく豊富でした。次はまた違うのも飲んでみたいです🎵
名前 |
Cocha Bar 紅茶葉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-242-4336 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

2023/05/20(土) 13:45〜14:45古くてすみません、自分記録用🙇♀️写真3枚月ヶ瀬なんとか🫖ゆず&オレンジの🫖レモンの香るホワイトショコラのしっとりケーキ550円。