呉市で味わう絶品ハムとジョーク。
ミュラー・オオタニの特徴
ハムの塩味が絶妙で、ピザやパンにぴったりです。
店主の気さくな人柄が、訪れる度に心地よい雰囲気を作ります。
ドイツ仕込の自家製ハムやソーセージは、どれも絶品で選ぶのが楽しいです。
今回で二回目オーナーの軽やかなジョークと優しさに感謝!今日はお友達が行きたいと前から言われていたので二人でドライブしながら安浦の日頃通らないところをフラフラと行ってきました。友達は生ハムが食べたくて仕方なかったので、大満足してました。また行きますね。
ロースハムが美味しいです。しっかりとスモークされてて食べて香りがいいです。あと脂がおいしい!塊で買って、厚く切ってハムステーキにして食べてます。あと他の方も書かれてますが生ハムが塩辛くなくて美味しいです。営業時間が自由なので、行ってみたら空いてないということもあります。店員さんがいないのでお客さんが多いと1時間くらい待つこともあります。ただ待っている間に試食させてくれたりとマスターは気さくな方です。お一人でお店をやられていますので、通常のお店と比較すると、なんだ!と思うこともありますが、星は味のみでつけています。
店舗前に駐車場が有りますが、激狭の道を通るので、軽自動車以外は国道脇に止めて歩いた方が無難かも?ドイツ西部Trier近郊のMehringで修行なさった本格的ドイツソーセージ店です。塩分控え目で、ドイツの下手な肉屋よりむしろ美味しい。(元々は厳しいドイツの冬を乗り切る為の保存食なので塩が強くて当然ですが、そのままだと日本人にはチト塩辛い。)
こんな店が呉市にあって嬉しい。
魅力的商品が多くて選ぶのが大変です(^^)ハムもベーコンも塩辛くなくちょうど良い塩味で美味しかった。生ハムの美味しさはちょっとびっくり。味見は申し訳ないぐらいさせて頂きました。何件か専門工房のハムベーコン食べましたが、こちらが一番好みで美味しかったです。お一人で作業も販売もされているので、根気よくTEL確認しましょう。それだけの価値はあります。
美味しさに衝撃を受けましたこの美味しさなら、倍のお値段でも惜しくないのに!ご主人は商売っ気のない職人さんなんですね色々あって迷いますが、何食べても美味しいのでご主人のおすすめを買えばいいと思いますよ普通車はお店の前まで上がるのは至難の業です。わかりにくいですが、お店に上がる坂の前のメイン道路に面したところに、駐車場があります軽ならお店の前の駐車場まで上がれます混んでいることがあるので、問い合わせをおすすめしますが、店内は色んなアンティークもので溢れていて待ち時間も楽しめて、待たされた感じはしませんでした。
開店11:00とあったので行ってみました。普通車でギリギリの狭い道を上がり着きましたが、看板に本日は12:00からと書いてあり 待ちました。時間になっても空きません。電話にも出ません。サイテーです。
店主の気さくさ、商品の味、最高。
気さくな店主さんが作るハム・ベーコン・ソーセージは絶品です。お店の外観は一見ではハム・ベーコン屋さんには見えません(笑)店内には店主さんが集められた様々な置物でジブリの世界のお店のようです。
名前 |
ミュラー・オオタニ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1182-1338 |
住所 |
|
HP |
http://www.yasuura-yumekobo.com/eat/shopdata/tokusan001.html |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ハムの塩味ちょうどよくピザやパンなど色々使えそうです。