スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
厳島神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
集合住宅の裏にある神社です。境内の中央に巨大なイチョウの木があって、秋には風の谷のナウシカのラストシーンみたいになります。掃除が大変そう!古来、この辺は白浜の海で、鎌倉時代は水軍の造船所があり、この神様を守護神として祭っていたとのこと。また、長い年月の中で衰退していたところ、江戸時代に竹原の郷士が夢のお告げ?を受け、いまの社を再建したという、スピリチュアルな伝説も残っているみたい。社殿の隣には「明神椋」と呼ばれる有名な椋の巨木があります。大歳神社や川手神社の巨木無きいま、町内に残る貴重な銘木ですが、空洞化がヤバい感じ。補強は難しいのかなぁ?