八丈島の港にイルカが泳ぐ。
御蔵島港の特徴
夕方からイルカと泳げる特別な体験が魅力です。
地元の方も楽しむカンパチ釣りができる唯一の港です。
御蔵島の自然を感じられる、素晴らしいロケーションです。
港からの断崖に風情がある。
ケーソン据付けたら中詰めするので来たけど波高く中止検収して三宅島に行って停泊待機です(^-^ゞ
着岸前。だいたい朝6時。御蔵島で働く保育士を募集しておりました。
唯一の港、地元の方がルアーで先端からカンパチ釣っています。私は胴付きでメバル、カワハギ挙げれました。サビキでの回遊魚はハズレでしたが、東京湾からカニかアサリで釣果ありました、参考までに…楽しかったので★5です。
わざわざ、夕方から泳ぐために、やって来たよ。しかし、砂浜は存在しない。波が荒くて海水浴というよりは潜るやつ。
イルカがいっぱいいます。
名前 |
御蔵島港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

八丈島行きのフェリーで見えただけですがいつか行ってみたいと思いました。