息子のハーフバースデー、素敵な写真!
フォトスタジオコボ 戸田店の特徴
ハーフバースデーや七五三の撮影に最適な写真館です。
高クオリティでセンスのある素敵な写真が揃っています。
気さくなスタッフが子どもの笑顔を引き出してくれました。
息子のハーフバースデーのため利用させていただきました。今までフォトスタジオは6店舗ほど利用してますが、今までで1番良かったです。3兄弟で撮影して頂きましたが、お揃いの服があり、色違いでとっても可愛かったです。女の子の服も男の子の服もたくさんあって、一番上のお姉ちゃんの髪型のセットも2着それそれ別の髪型にしていただけました。しかも簡単なハーフアップとかではなく、ラプンツェル風のとっても可愛い髪型にして下さいました。撮影中もとっても楽しませて頂けて自然な笑顔で撮影が出来ました。赤ちゃん以外の子供とも一緒に遊んでいただけたりして、赤ちゃんをみていたかったのでとても助かりました。最後にムービーを見せて頂きましたが、歌もとてもよくて泣きそうになりました。こどもたちの貴重な記録をこちらで撮って頂けて本当に良かったです。またお願いしたいです。
娘の時に1歳専用フォトスタジオkoboで撮影して、とても素敵な写真を撮って頂けたので息子の1歳の時もフォトスタジオkobo戸田店で撮影して頂きました。(1歳専用スタジオはお休み中?)動き回るし、あまり笑わないでお母さん抱っこーと求める息子を上手くあやしながら上手に撮影するのはさすがプロです!感動したのは、私たちが何も言わずとも2歳になる娘の時の撮影を振り返ってくださり、同じアングルの撮影をしてくださった事。そして最後に頂く70カットの撮影データとは別に、ムービーを作成&プレゼントしてくださったこと。そのムービーの中に息子と娘の同じアングルの写真を並べてくださった事。成長を噛み締めつつ、本当に似ている姉と弟にホッコリし つつ涙しました。はだかんぼうの写真と、お洋服2着借りて撮影しましたが、娘もお洋服2着借りて、しかも髪の毛も可愛く結いてくださいました。本当にありがとうございました。次に撮影する方にアドバイスするとすれば、親も靴下か裸足か選んで撮影します。裸足が統一感あって素敵なので、ネイルを綺麗にするか落としていくかするのをオススメします!(私は夏の名残でハゲハゲだったので靴下で撮影しました)次は娘の七五三の撮影でお世話になります。よろしくお願いしますm(*_ _)m
本当に行ってよかった!私(母親)が写真が苦手でなるべく映らない様に今までしていたんですが、こんなに素敵に撮って貰えるなんて一生ものでした!データだけのつもりがスライドショーを見たら夫が泣きそうになってました笑もちろん注文しましたwwお金かけるだけの価値のあるものでした!ほんとーにほんとーに最後まで細やかな気遣いでありがとうございました!!2人目を生まれたら是非お願いしたいと思います^ ^
娘の1歳の記念で写真をお願いしました。子ども達ははじめのうちはぐずっていましたが、スタッフの方があやすのが上手ですぐに笑っていました。子どもの衣装もかわいいものやカッコいいものがたくさんありよかったです。写真もきれいに撮って頂きとても良かったです。
はじめて家族写真&5歳の息子の七五三の写真を撮りました。終始リラックスした雰囲気の中で息子も大笑いしながら撮影してもらえました。面白いカメラマンさんと素敵なおねえさんに魅了されいい表情をしてました。3ヶ月の娘も可愛い衣装で一緒に撮ってもらえて嬉しかったです。スライドショー感動しました!
子どもが終始笑顔で『こんなに楽しいの!?』って大喜びでした!スタジオでの撮影がまったく初めてでしたが、安心しておまかせ出来ました!着物も10着くらいあり、ジャケパンも同じくらいあり、子ども気に入ったものが選べて満足でした。立ち位置や姿勢、撮影場所も色々変えてもらい楽しかったです。お二人のスタッフの方も子どもに対しても、親に対しても気配りしてくださり、とても気持ちよく過ごせました。また、リピートします!
今回は3歳の娘の七五三で利用させて頂きました。3回目のリピーターです。いつ来ても子供たちがとても楽しみながら撮影出来るので本当に助かってます!写真のクォリティも素晴らしいです!データも当日に貰えるので、年賀状にも間に合いそうです( *´꒳`*)
【子どもの写真に最適】写真は高クオリティー、センスも◎、なのに、安い。
スタッフの方々がとても気さくで、素敵な写真が撮れました。また写真を撮ってもらいたいと思えるスタジオでした。
名前 |
フォトスタジオコボ 戸田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-441-2230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

💯以上の評価です!!当日は子供の様子を伺いながら徐々に慣らして最高の一枚を撮影して頂ける姿にはプロ意識を感じました。ありがとうございます😊