セブンパーク天美の豊富な品揃え!
DAISO セブンパーク天美店の特徴
店内通路が広くて回りやすいので、買い物がしやすいです。
品揃えが良く、日常生活に必要なものが揃っています。
レジが混むことが多いので、時間帯を選ぶとスムーズです。
たまたま私が行ったのが土曜日だったから⁉️ 昼に行った時もレジ以外は店員がいない😑😑 そのレジも30人以上並んでる。映画を観終わり、食事をして19時半頃に行っても、同じくレジ以外は店員がおらず、約30人待ち😮💨😮💨こんなに人がいるのにセルフレジが無いのはどういう事か❓ 意図的に置かないのか⁉️ 他の若いカップルもこの並び様に辟易として、レジまで来たら「信じられん😡 ここにはセルフレジも無いんか💢💢」と怒ってた。レジの人は昼の人も夜の人も疲れ果てた顔をしてた。早急に対策すべきと思料。
もう都合十回目くらいの訪問です。この辺りには三宅サンプラザのダイソーがありますが、アイテム数ではそちらの方が多いと思います。プレオープンの時は時間がなくてあまり見られなかったのですが、以降はゆっくりと見ることが出来ました。ちょっと通路が狭いな。でもメインの中心通路があり左右に直角に棚がある。やっぱり上手なレイアウトだと思いました。見やすいよ。
セブンパーク天美3階のダイソー。1番奥にある釣具コーナーの様子(2024.3.22時点)2024.6.21追記認印は売ってません。(シャチハタは有り)
2023 2またまた訪問小物入れ他 購入2022 7大きい方の店舗ですね。いろいろありましたよ。ただ、キャンプ用品とか釣り用品とかの売場が、それぞれ2ヶ所に別れていて ちょっと わかり辛かったですね。
三宅のダイソーが移転してここがオープンすると思いきや三宅のダイソーは閉店せずここのダイソーは品揃えが良いですがレジが凄く混みます。
日常生活に必要なものはだいたい揃う。いろいろな種類を吟味したい人には物足りないかも?自転車で行けるぐらい近くにダイソーは何店舗もあるので問題なし!
セブンパークは広大だけど、ダイソーコーナーは貧弱。定番商品以外何も無いに等しい。
店内通路も広ろめで回りやすい商品もわりと豊富だけど店舗によって扱い商品に違いがあるここは電気関係が少ない。
名前 |
DAISO セブンパーク天美店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
〒580-0032 大阪府松原市天美東3丁目500番地 3階 |
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1046?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

探していた商品が見つからないので、スタッフさんに聞いてみました。スタッフさん、スマホを取り出して商品名を聞いて調べ始めて、こんなのですか?と検索結果画面を見せてくれました。商品の取り扱いがあるかを聞いている、と伝えると、あるとしたらこの辺りですねーとだけ。探してる商品が自力で見つからなかったら、大人しく別のダイソーに探しに行ったほうが良さそうです。