揚げたてコロッケと田舎料理。
農家レストラン西野の特徴
揚げたてのコロッケが絶品で、毎回楽しみです。
田舎料理を豊富に揃えたバイキング形式で食べ放題です。
安芸津のじゃがいもを使った料理に大満足な口コミが多いです。
数年前に伺いました!新鮮素材✨すごい種類のオカズ✨テラスでワンコと食べました😋🐶コロッケも唐揚げも全て美味しかったです👍
週末の営業ですがホットペッパーから予約できたので椅子席でした(多分😅)座敷は相席になってたので🤔入店時に先払いです。じゃがいも料理たくさん😳‼️いろんな料理がありました😃安芸津のじゃがいもコロッケは別に持ってきてくれました😋お気に入りはじゃがいも🥔煮込み(小さいじゃがいもが、皮ついたままでずっと熱い(ミニコンロ?に乗ってるので))でも本当にどれもこれも美味しかったです(^o^)カレーもミニおはぎも美味しかった😋ボス?のお祖母様が手作りのティッシュ入れと小物入れをくれました🙏😃強いて言えば呉方面からだと左折は1回は切り返しが必要です。竹原方面からだと入ってすぐ右に店がありその手前から奥の駐車場に入る感じ。駐車場🅿がデコボコでそれがちょっと……今日は入れ替え制(時間制90分でしたが充分です。お腹いっぱい〜(^_^;))
高速下りてから、30分ほど?かかる?みたいですが、景観を楽しんでいたらあっという間でした。駐車場は1箇所だけではないようです。団体しか予約できないのかと思っていましたが、どうやら個人でも予約はできそうなかんじです。思い切って、連絡すればよかったです。開店時間五分前くらいに到着しましたが、すでに待機中の先客がありました。(想定内で、ちょっと到着が遅くなったかもと思ったくらいでした。)前払い制で、キャッシュレス決済は様々対応可能。キャッシャーや、お土産?コーナーのある土間には有名人の写真とサインがたくさん飾ってあり、それをゆっくり観ていたんですが、スタッフのおばあちゃまに、早く上がりなさいと促されました(笑)この時点で、なんだか懐かしい感じが、じわじわしてました。お料理はコロナ対策も考えられたバイキング形式。席に案内された後、ご説明くださいます。一部、ナイロン手袋を使うように指示されましたが、きちんと聞き取れてなくて、おばあちゃまにご指摘いただくことがあったので、私はナイロン手袋は終始つけたまま、お皿に盛り付けることにしました。お寿司、カレー、唐揚げ、肉じゃが、手羽元の旨煮、豚汁、色んな種類のお漬物、洋食系のジャガイモ料理、和食の王道料理もたくさん、、地のもの、かつ、旬のものがしっかり使われたお料理はどれも美味しくて、全部食べたくてもお腹パンパンになってしまいます。名物?のコロッケは揚げたてを個々盛りでだしてくださいました。私はおまけ?でいただいた、小口に切ったちくわの磯辺揚げがホクホクで一番良かったです。食事中盤以降には、柑橘系のゼリーが一口大に四角く切られ、お弁当に入ってるアルミホイルのあれに入れて配られました。接客担当のおばあちゃまが何巡もして、ちゃんと食べてるか、足りなかったらおかわりできるよ、などお声かけてくださったり、手作りのテイッシュケースや、根付風ストラップ、男性には手書きのラブレターをプレゼントしてくれてました。お腹も心もほっこり。お値段は安いとは思いませんが、同額のホテルビュッフェや、街のレストランでは味わえない、心も体もお値段以上に大満足のランチをいただけました。
田舎の家に帰ってきた感じのお店です。「これも、あれも食べんさい」と、勧めて頂きお腹がパンパンに成りました。終了時間近くになると料理を下げる所が多い中。どんどん出して貰えて嬉しいばかりです。🥔🍠🧅🥔🍆南京秋野菜本当に美味しい又お伺いしたいです。ご馳走様でした。
皆さんの口コミを見て前々から気になっていたので初めて行ってみました。口コミ通り、優しいおばちゃん達の笑顔と身体に優しい手作りランチで癒されました❤︎土曜日の早い時間に行ったつもりでしたが、結構、お客さんが来ていて、多分、バイキングのお料理は二巡目と言った感じでした。噂の熱々コロッケは本当に美味しく頂きました。若者には少し物足りないカモ知れないけど、お野菜中心のヘルシーなバイキングはなかなかお目に掛かれないので感謝です。
野菜中心のバイキング大人1650円。じゃがいも中心に煮物多く、名物はコロッケ。美味しいです。肉は鶏肉の手羽先、もも肉と野菜の炒めものなどもあります。豚汁、白米、炊き込みご飯も。トマトがあればなお最高!給仕してくれるおばあさんたちが気さくで良い雰囲気です。入り口は呉方面体と入り辛く、広島方面からのアクセスをおすすめします。駐車場は砂利引きの坂なのでバイクの方は注意。
美味しかった〜農家さんが営むだけあって、お野菜中心の料理がビュッフェ方式で、たらふくいただけます。ぱっと見は古民家で分かりにくいですが、ナビ通りに行けばたどり着きます。オーナーのお婆ちゃんがこりゃまた人柄も良く5歳と0歳の子をかわいがってくれました。私もついつい食べ過ぎてしまい、宿の晩御飯が食べきれませんでした。じゃがいものアイデア料理満載です!コロッケは揚げたてトロトロがいただけます。また機会があれば訪問したいです。リピートしました。笑あ、駐車場は5台弱は停められるので困りません!
土曜日の1時ごろに伺いました。レストランの横にも駐車場があるようですが、道を挟んで向かい側にある第二駐車場に停めました。建物が古民家でまるで実家に帰ってきたような気持ち☺️おばあちゃんたちがお皿を席まで持ってきてくれるので、部屋の真ん中にあるお料理を取りに行くバイキングのスタイルです。コロッケだけは揚げたてを席まで運んでくれます。このコロッケが私は1番のお気に入りでした!揚げたてなのでサクサク、中はトロリとしています。このコロッケはおかわりもできるので、おかわりしました(*^▽^*)その他のお料理も全ておいしかったです。おばあちゃんも優しくて、子どもがいたので折り紙で折ったコマやサイコロをくれました。おいしい料理にそれに合った雰囲気、温かみ、とても素敵なお店でした。ありがとうございました😊支払いはPayPayでできました。
〒725-0013 広島県竹原市吉名町2474農家レストラン西野さんへ行ってきました。え~~ここ曲がるの?って入ったらすぐ右側です。席数が少ないので、予約されたほうが良いですよ。おばあちゃんたちが作る農家の田舎料理ブッフェスタイルです。特産のじゃがいもがメインです。お肉は期待しないほうが良いです。野菜をどっさり頂きました~~美味しかったです。採りたて胡瓜やティシュカバーなどお土産に頂きました。とてもフレンドリーで『もっと食べなさい~』って催促されます。3回お代わりしました。お料理もカレーも美味しかった!!揚げたてのコロッケ2個/一人づつ出してくれますよ。熱々で美味しかったです。また伺います~~ごちそうさまでした。
名前 |
農家レストラン西野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0846-28-0284 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

揚げたてのコロッケが1番ですがたらのフライ、小松菜、切干し大根、自家製カレー🍛自家製赤だしの味噌汁、肉じゃが、ポテトサラダにたくわんの漬物までどれも最高💕¥ 2200がPayPayのクーポンを獲得して5%還元‼︎