豆花のスパイシーな魅力。
小屋カフェ 日と月との特徴
美味しいバナナジュースを飲みながら、島の移住の話が楽しめます。
特製豆花はスパイシーな風味で、甘さだけではない新しいスイーツ体験です。
貨物を活用したユニークなテイクアウト専門店で、営業時間が少し変わっています。
美味しいバナナジュースをいただきながら、島のこと、移住についてのお話も聞かせていただきました。営業日、営業時間は天候や島時間に合わせて変動するのでインスタでチェックしてからいかれるといいですよ(^^)
豆花のスパイシーな風味は、甘いだけのスイーツとはちょっと違う。旅の疲れを癒してくれました。果実感が濃厚な、たんかんジュースもまた飲みたいな。
朝一は、営業時間でも空いてないことがあるので、お昼ぐらいから行くのが良いかもです。
いつもの店主もスペシャル店主も可愛い。ジュースはどれも美味しいし彩りも綺麗です。
朝7時から開いている、小屋ではなく貨物を利用したテイクアウト専門のドリンク屋さん。お店ではいただけないので、車の中か宿が近い人には適している。スープは1種類のみでコーヒーのsサイズのカップで450円くらいと、少し高額だったと思いますが、味とお店の方の優しさをプラスすると、屋久島に滞在中の1回は利用してもいいなと思うお店でした。
目立ちにくい所にあります。島を時計回りに車を走るとお土産屋さんの看板の陰に隠れて見過ごしてしまいます。フレッシュなタンカンのジュースや、いろんなチャイやラテなど、オーナーの明子さんの心のこもったテイクアウトのドリンクがいただけます。屋久島に行ったらぜひお寄りすることをオススメします!(o^^o)
名前 |
小屋カフェ 日と月と |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房650−113 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

リトリートで昼食を作って下さいました。めっちゃ美味しい。