スパ住之江で味わう十六穀米の美味。
本家さぬきや 住之江店の特徴
美味しいうどんが味わえる、特にチゲ鍋やカレーうどんが人気です。
ボリューム満点の大根サラダがランチにぴったりでお得感があります。
スパ住之江に併設された、和食メニューが豊富なここで食事を楽しんでください。
・がら空きなのに通されるまでにやたら時間がかかる・おにぎりはほんの少しの鮭が乗っているだけで中にはなにもない。鮭自体の味も微妙で190円の価値はとてもない。他の店で150円くらいの白ごはんを頼んだほうがマシ。・そこそこ安いメニューもあるが、店の外には1200円超えの高いメニューの紹介しかなく敬遠した客を逃しているなという印象。外の雰囲気はそれなりに。
2024年6月初記スパスミノエさんで入浴前に「本家さぬきや住之江店」さんでお昼ご飯をいただきました。カレーうどんランチを注文、それほど待たずに供されました。お茶、お冷はセルフサービス、おしぼりは店員さんが持ってきてくれます。カレーうどんの辛さは普通、中辛、激辛があります。私は普通にしました。カレーうどんはアツアツで、辛さ普通でも結構汗をかきましたが、辛さ自体は中辛にしても良かったかなとも思いました。セットの白ご飯がめっちゃ美味しかったのが予想外(失礼!)でした。さぬきやさん利用で3時間駐車場が無料になるので、スパスミノエさんとあわせて6時間無料になりました。
ランチメニュー 手頃な値段で 美味しかったです。
おうどんが美味しいので、チゲ鍋、鍋焼きうどん、カレーうどんの3つをローテーションして頼んています♪大根サラダはボリュームがあり、お得です。アテに頼むことも。意外に?ソフトクリームが美味しかったりします。冷茶とお水はセルフです。堀こたつみたいな席は、窓際で外も見えて開放的、また、楽で良いのですが、冬場はかなり寒いので、お風呂上がりは注意が必要だと思います。
スパスミノエ内にある和食レストランです。ここでおすすめなのは、入浴料とご飯がセットになった「食浴セット」です。1
2021.3ランチ初訪問ですゴルフスミノエで練習してから食べました和食ならほぼなんでも食べられる良店です蕎麦を食べようと思いましたが、玉子とじうどんが美味しそうでしたのでそれを注文しましたなかなか美味しかったです☆カツ丼、親子丼、うどん、そばなどなど、どれも及第点を取れる味のように感じましたこの近くは【サイゼリヤ】【ガスト】【ココイチ】の3つの飲食店がありますが、手軽に和食なら【さぬきや】で間違いないでしょう2022.4ランチ再訪しましたとろろ蕎麦としらす丼のセットにしましたどちらもなかなか美味しかったです食後に抹茶ソフトクリームを食べましたが、こちらも美味しかったです2022.8ランチ再訪しましたとろろ蕎麦単品の大盛りを食べましたなかなか美味しかったです。
温泉だけ浸かって、ご飯は別の場所で食べてたんですが、気になるメニューを見つけたので入ってみることに。どうして今までスルーしてたのか後悔するくらい美味しいかったです。すこし料理くるまで時間かかったかな?くらいが気になる点でした。
スパ住之江に併設された飲食店。お風呂は利用せず飲食店だけの利用も可能です。入口でリターン式の下足箱に靴を預け、店内に入店します。天井が高い明るい店内は、座敷席とBOX席でカウンター席はありません。お水やお茶とお手ふきはセルフで、メニューが決まれば自席のボタンを押し店員さんを呼ぶシステム。カレーうどんのスープですが、熱々でドロッとしたこってり感のあるスープです。麺の太さはうどんでは普通。コシがありのど越しのよい麺です。別の日にソバをいただきましたが、うどんの方が好みでした。
リーズナブルで美味しい!温泉とセットのメニューもあって良い。
名前 |
本家さぬきや 住之江店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4702-5088 |
住所 |
〒559-0023 大阪府大阪市住之江区泉1丁目1−82 天然露天温泉スパスミノエ |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日夜は空いていてとても広々としたセルフサービスの空間で思う存分ゆったりと食事ができるいい場所だと思う大阪 なのに なぜ 讃岐屋 かと思ったが、全国の温浴施設などに展開しているチェーン店 らしい十六穀米ご飯 もちもちしてて美味しいし 健康的玄うどんは健康的なのだと思うが普通のうどん との違いは私の舌では分からなかった。