八尾で味わう フランスのケーキ!
パティスリーケールの特徴
フランス出身のパティシエが手掛ける魅力的なケーキが揃っています。
開店1週間で10組以上並ぶ、八尾の人気パティスリーです。
甘さ控えめで食べやすい、良質なケーキが良心的なお値段で楽しめます。
2023.11月 訪問。みなさんが書かれているように、うめだ阪急のXmasケーキの冊子の表紙になっていたのを見て、八尾にお店があるのを知り、初めて伺いました。特にチョコレート系が好きなのもあり、今回はチョコやキャラメル系3種を購入しましたが、期待し過ぎたのか、普通の味わいでした。八尾であれば、レベルの高い味わいのパティスリーなのかもしれませんが、また買いに行こうとまでは思わなかったです。ちなみに、接客はよかったです。
手が込んでいるケーキは甘さ控えめでおいしかったです。パンもおいしかったです。
正直、八尾でこの味を味わえるとは夢にも思いませんでした。ア◯ッド◯シー◯以来の衝撃的な美味しさでした。自分の家の近所に無くて良かったです。あれば通いすぎてお金がなくなるから。
急な来店でしたが、名前を快く入れていただけました。味も見た目も素晴らしかったです。今回はホールで買いましたが、普通のケーキも買いたいぐらい美味しそうでした。
立地のお陰なのか手の込んだ良質なケーキが良心的なお値段で食べられます。持ち歩きで崩れないよう梱包も丁寧になされてて、作り手売り手の愛を感じました。これはお土産にしても大変喜ばれますね。季節によってフルーツが変わるので何度も足を運びたくなります。ルビーチョコのパウンドケーキは食べた事のないしっとりとした食感と上品な香りこだわりの美味しいフルーツの乗ったお洒落なケーキ、とっても美味しゅうございました(*^^*)
オープンして1週間ですが、開店前から10組ほど並ぶ人気のパティスリーです。ケーキは上品な甘さでとても美味しいです。店内には焼き菓子やジャムも置いてます。
フランス出身のパティシエの方がケーキを作られているケーキ屋です。ケーキの種類は多くはないですが、魅力的なケーキが並んでいます。この地域にしては強気の価格設定に感じますが、使用している材料にもこだわっているようで、頂いたイチゴ×ピスタチオのタルトとラ トリュフはどちらも非常に美味しかったです。タルトは、タルト生地の食感が良く、イチゴとピスタチオの相性、甘味と酸味のバランスが良かったです。ラ トリュフは、複数種類のムースがパリパリのチョコレートの中に包まれており、ムースは濃厚ながらも軽い口当たりですぐに食べ切ってしまいました。
はじめて見るような魅力的なケーキが多くて、どれも美味しそうでした。ケーキの数は少なめなのと、お値段は少し高めでしたが、凄く美味しかったので大満足。写真はショートケーキだそうです。生地にもイチゴが練り込まれてて凄い凝ってました。着色料も不使用だそうで、子供にも安心。
名前 |
パティスリーケール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-989-1313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

見て良し 食べて良し 素晴らしいケーキのオンパレード!このケーキは、ご褒美ケーキ!甘すぎず、タルトタタン最高だし他のケーキもワクワクしまーす!