PAKUPAKUのたこ焼き、タコも美味!
PAKU-PAKUパクパク ディオ岡山南店の特徴
たこ焼きはタコの量が豊富で、焼き加減も絶妙です。
冬季にはやきいもも人気で、バリエーションが楽しめます。
食券販売機で手軽に購入できて、リーズナブルな価格が魅力です。
ディオに入っているPAKUPAKU(パクパク)でたこ焼き@100円(税込)。関東に住んでいるとディオとかラムー、トライアルなどの激安スーパーのことをあまりよく知らないことが多いと思います。「このご時世、たこ焼きが100円」という話を聞いてはいたもののわざわざ行く機会もなかったのですが今回ちらっと行って食べてみました。タコは’入って…る’くらいの控えめな大きさですが6個で100円ですよ100円。粉もの食べたい欲は十分に満たされますし、文句どころか賞賛したいわ。子供のおやつにもちょうどいいなぁ、こんなお店が近くにあったら通い詰めるわ。#岡山県 #岡山 #岡山市#粉もの #たこやき #たこ焼き#ディオ #パクパク #PAKUPAKU#たこ焼き6個 #100円 #マジかよ #激安。
県道岡山港線沿い、ディオ岡山南店沿いに併設されたパクパクです。岡山県民なら激安のお店として有名だと思います。イートインコーナーは無く、食券方式で注文します。かき氷のブルーハワイ100円税込を注文。カウンター越しに食券を渡します。「ソフトクリームか練乳を載せることができます」と言われてびっくりしました。かき氷だけで100円も凄いのですが、そのうえソフトクリームか練乳も載せていただけるだなんて。ソフトクリームを選びました。頭がキンキンになりながら美味しくいただきました。
たこ焼きも好きですが、冬はいつもやきいもを買います。やきいも1つ100円は格安。
食券販売機でまずチケットを購入。誰か美味しいと言ってたのでDAISOさんに来たついでに。Iパック100円6コ入り(大きめ)❗安っと思ったので実家に持っていくのと自分のを。少しソースが少なすぎたと思いますし量産しているみたいで机の上に出来たのをいくつも並べて(蓋をあけたまま)父が楊枝を刺した時ズブッって感じだったので少し固いのかな⁉️とは思いました私は大阪のたこ焼きを良く食べたので、こちらのはやはり岡山のたこ焼きだなーと(変な意味ではないですよ)思いました…中はとろとろの方が好きですただ100円なのでこういうものかなと。
良く購入してますが、最近、夕方にたこ焼きを買いに行くと、売り切れの事が多いです。この前は7時までだと思って6時40分頃に行ったら売り切れになってました。前にも7時前に売り切れてたときがあって、昼間の店員さんに聞いたら「7時までは営業だから焼いてくださいって言ったら良いよ」って言ってくれたから、注文しようかなって思って声をかけました。3人くらい店員さんがいてみんな店内を掃除されてました。掃除をする時間があればもう少したこ焼きを焼いた方がいいと思います。定員か帰る時間が7時ではなく、お客にたこ焼きを提供する時間が7時ではないですか?
ロープライス、ハイクオリティで最高です~
昔はマヨネーズつけてくれたけど、今は別売り。
安くて美味しいけど、焼いてパックを開けたまま置いてるから冷めてかたくなってる。温かかったらもっと美味しいはず。
名前 |
PAKU-PAKUパクパク ディオ岡山南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-261-6766 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

たこ焼きは同列店に中でもタコの量、焼く具合ともにいいと思う。