海を見渡す古民家カフェで、レモンスイーツを楽しもう...
船宿カフェ若長の特徴
江戸時代の船宿をリノベーションしたおしゃれなカフェです。
二階から美しい海の景観を楽しみながら食事ができます。
地元のフルーツを使った絶品デザートが味わえます。
船宿カフェ若長広島県呉市の大崎下島にあります。珈琲(450円)とケーキを頂きました。2階建で今回は1階の畳みのスペースで頂きました。店員さんは丁寧な接客でしたが、お客さんが多くとても忙しそうでした。
素晴らしい景観。レモンやみかんのドリンクも爽やかで美味しい。店主も優しい親戚で丁寧な方でした。ついつい長居してしまう下島に行くなら必ず立ち寄りたくなる店でした。
二階で綺麗な海を見ながら地元のフルーツを使った美味しいデザートを食べることが出来て満足でした。デコポンを使ったデザートを食べました。あまりお店が無いので御手洗に来るとここに。
江戸時代の船宿を改装したCafe2階で海を眺めながらがオススメ♪
お店はオシャレです。特に2階は雰囲気がよく、お座敷の居心地は良かったです。景色も最高です。レモンぜんざいを頼みましたが、正直雑でした。もう少し丁寧に作ってくれたら美味しかったのかも知れません。
穏やかな海を見ながら過ごせます。
呉からとびしま海道を経てしまなみ海道へ。かつて至高の穴子丼を味わった御手洗のなごみ亭の廃業は承知していましたが、昼食は上蒲刈島のドライブインで済ませ、御手洗町並み散策途中に雰囲気の良さそうなこちらのカフェへ。二階の窓からのんびり瀬戸内海を眺めつつ、普段口にしないぜんざいは至福の味わいでした。
いわゆる古民家カフェ。お腹空いて甘物じゃないメニューがスープu0026トーストと数量限定丼しか無く選択の余地無し。渋々丼にしたが、これが中々美味い。豆腐にデミグラス仕立ての挽肉がよく合う。男性でも満足できるボリューム。
1日10食限定ってのもあったりするのでオススメ。
名前 |
船宿カフェ若長 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3558-4141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

落ち着いた古民家で海を眺めながらゆっくりできました。2階で潮風が心地良かったですよ。ただし、階段がもの凄く急角度なのでご注意を。