屋上の景色と呑めるティダ。
レジデンス桜久の特徴
家電完備で長期滞在にも最適な民泊です。
設備が新しく充実していて驚きました。
賑やかで楽しそうな街に位置しています。
ホテルも、良かったけど、下の居酒屋🏮太陽(てぃ〜だあ)も、良かったです。
家電もあって長期滞在の方もゆっくり泊まれる民泊です。1階の新今宮Cafeu0026Bar TIIDA〜ティダ〜で食事とお酒とカラオケも楽しめます。
周辺は治安が悪そうなイメージあるかもしれませんが、賑やかで楽しそうな街という見方もできると思いました。
ここは、屋上から見える景色もいいし、1階で呑めるティダも良いです。(*^^*)
設備が素晴らしかったです。
新しくまた、お手頃、入試や祝い事などに良い。
名前 |
レジデンス桜久 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6599-8668 |
住所 |
〒557-0004 大阪府大阪市西成区萩之茶屋1丁目8−10 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

堺筋線と御堂筋が利用可能。以前は、料金の割に部屋が広く、バストイレがセパレート、洗濯機、冷蔵庫などが部屋にあるので快適と思っていた。普通のマンションなのでキッチンも広く使えるし、食器、レンジ、ポットなども使える。最近は、かなり値上がりしてるようで、気軽には利用できない(当方が1人で旅行してるため)。チェックインがセルフではない。名前、住所、電話番号、いつからいつまで宿泊かを用紙に書かされる。日にちなどは、予約した段階で把握しておいてほしい。駅から歩いて到着したあと、息が切れてるのに、そんなやりとりしたくない。サービスで水が冷蔵庫にあるようだが、飲みかけのままペットボトルが入っていて、清掃などに疑いを持った。ただ、ケチでない人にとっては、快適な滞在先となると思う。