須磨ヨットハーバーの親切船長!
渡船 須磨丸の特徴
気さくな船長が揃い、親切に釣り方を教えてくれますよ。
女性のお手洗いも配慮されており、安心して利用できます。
須磨ヨットハーバーからのアクセスが良く便利な渡船です。
渡船の方は親切で釣り方など質問したらいろいろ親切に教えてくれます。日曜日に釣りに出かけましたが釣り人が多すぎて内向きの釣り場しか確保することが出来ず目的の太刀魚は釣れませんでした。1日何人渡すかある程度制限してもらえたらもっといいと思います。
第一印象として、何名かいらっしゃる船長さんは全員親切で優しい方です。釣りのことやその他わからないことなど、どんなことにも親切に答えてくださります。授業がない平日によく訪れるため、何人かの船長さんにも覚えて貰い、いつも優しくしていただいています。潮通しが良いため、魚種魚影ともにとても豊富で、思わぬ大物がかかることもよくあります。具体的にどんなものが釣れるかと言うのは、須磨丸さんのInstagramを見ていただけるとわかりやすいかと思います。自分は春にカレイ、マダイ秋に青物、タチウオ一年を通してアナゴを狙いに行っています。社会人になっても定期的に通わせていただこうと思います。
どの船長さんも親切です(*´◡`*)
女性のトイレとか融通効くし応対もいい。
須磨ヨットハーバーの一文字に渡してくれる渡船。料金は1500円 時間は04:00-12:30東 中央 西 の3ヶ所に旗が立っており、そこが降り場 乗船場となります。比較的空いているので、気軽に利用出来ます。一文字は東西にテトラがあるので、穴釣りもできます。水深は約10㍍あります。潮はそんなに早く流れず比較的釣りやすい感じです。
名前 |
渡船 須磨丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1440-4001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

船長さんは気さくな方です。ポイントは結構、場所ムラがあり同じ日でも釣れる所と釣れない所が有ります。何故か自分の周りはいつも釣れない・・・。