職業相談がスムーズ!
ハローワーク川崎北 溝ノ口庁舎の特徴
職業相談では、親身で丁寧な対応が受けられますよ。
溝の口駅から平坦な道を10分歩いてアクセス可能です。
建物内はとても綺麗で、安心して手続きが進められます。
失業保険、また職業相談でお世話になりました。特に難病専門でお話を聞いてくださる岡田さんにはとても助けられました。うつ病と、家庭でのトラブル、前職のパワハラ、モラハラで死にたくなりそうな時でもゆっくり話を聞いてくださって、優柔不断で右往左往する私の意見も決して否定せず、それでいいんですよと言ってくださったのには涙が出そうでした。こんな相談でもいいんだろうか…と私が躊躇していても、話すだけでいいから来てください、話すだけでも楽になりますからと。本当に、本当に救われました。結果実家に戻ることになり、まだ求職中の身ではありますが、岡田さんの優しいお言葉と対応は忘れません。本当にありがとうございました!!
駅からは遠いが北口から降りて線路沿いに行くと言うかわかりやすい。氷河期世代専門のカウンセラーの予約も出来る。テキパキしていて感じが良いと思う。訪れる利用者は、川崎のハローワークより活気がある気がする。
たまに変な人がいますが親身に対応してくれます。川崎北で本当に良かったと思います。
職員はとても親切な対応でした。多くの人がひっきりなしに訪れます。そのひとりひとりに親身に接してくれます。仕事に不安を抱えた人が多い中、こころ強い味方と言えます。
初めてだったためか担当のかたはとても丁寧で説明も解りやすかったです。再就職の応募のための紹介状を貰いに行きました。
マイカー来訪者に対して駐車場エリア進入禁止とは理解に苦しむ。職員は広々と駐車してるのに何故でしょう?全く利用者への配慮を感じないです。誰のための施設❓ここで働く公務員のための施設ですかね〜。
退職し、手続きの事前確認の為立ち寄りました。平日にも関わらず何時間もの待ち時間でした。受付の人の対応は、とても親切で好感を持てました(^_^)申請に必要な書類を事前に頂いて来たので、次回申請手続きは、短時間(待ち時間は除き)で終わりそうです。受付のお姉さん、親切な対応有り難う御座いました。
年末の為か人はまばらでした😅、👩💼総合案内のスタッフ方👩が解りやすく説明してくださって問題無く書類📄は取得出来ました。(😁年末年始😂の会館時間🆗は‼️要確認‼️にて来館🙇)
今日は、空いている方だったからスムーズにいきました。よいプランナーさんに担当してもらいjobカードを作成してもらいました。
名前 |
ハローワーク川崎北 溝ノ口庁舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-777-8609 |
住所 |
|
HP |
https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-hellowork/list/hw-kawasakikita.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

職業相談等窓口の方は親切に対応してくださるが、電話対応では当たり外れを感じる。