明石の新鮮魚コースで上質なひととき。
まるせいゆの特徴
高台から明石市立文化博物館を眺めつつ、明るく落ち着いた店内での食事が楽しめます。
明石ならではの新鮮な魚を使ったランチコースは、2980円と破格の料金で味わえます。
酸味の効いたソースが特徴の料理で、素材を生かした技術が光るフランス料理の極みです。
明石市立文化博物館で「明石は魚が美味しい」という展示を見ていたら魚が食べたくなったのでフラッと立ち寄りました。博物館の近くだし、「海鮮フレンチ まるせいゆ」という看板も私には庶民的(?)に見えたので明石産の魚介類を楽しむつもりで入ってみることにしました。入ってみたら、私の予想と違って本格的なフレンチのお店でした。「お魚のランチ」を注文したのですが、提供までに随分時間がかかったように思います。出された料理は確かに美味しかったのですが、この時は先を急ぐ身だったので料理を待つ間は内心ヤキモキしていました。こんな感じで私の意図したものとは違ったお店だったので、私の評価は星3つですが、私のように先を急ぐのでなく、いつもと違う時間と雰囲気を楽しみたいという方にはお勧めのお店だと思います。
感じの良いご夫婦です。丁寧な接客をして下さいます。お料理の盛り付けも素晴らしくとても美味しかったです。
播磨町でオープンした時(もう30年も前!)からの大ファンです。当時は母と頻繁にランチをいただいていました。その時から変わらずの、美味しいお味と見た目もボリュームもあるお料理たち!私は特に自家製のスモークサーモンが大好きです!お肉もおいしいのですが、やはり、まるせいゆと言えば、お魚料理ではないでしょうか??そこらのコース料理とは違います!結婚してからは時々しか行けていないのですが、お祝いやご褒美の際に利用させてもらってます。今回は私の誕生日に、子供が私と両親を招待してくれました!
まず、お店の人の雰囲気が最高。お料理も前菜、スープ、パン、サラダ、メイン、デザート全てハズレなしで美味しい。前菜は新鮮なお刺身。スープは季節の野菜を使ったもの。パンは焼き立て。サラダは彩りよくドレッシングがとても美味しい。メインはお肉かお魚で選べてどちらも美味しい。明石に来られたら必ず行ってほしい名店です。
明石ならではのお魚のランチコース2,980円をいただきました。刺身の前菜、サラダ、スープ、鯛の塩焼きポワレ、デザート、コーヒーが付いてコスパはいいです。ランチのお魚料理は鯛のポワレが多く、食傷気味だがここのポワレは美味しい。明石市立文化博物館に隣接する高台の見晴らしの良い好立地。石垣の向こうビルの間に、明石大橋と淡路島が見えます。明石城郭の一部で昔はさぞかし展望が良かったでしょう。Google map では文化博物館の中になっていますが、東隣です。(訂正依頼済み)
移転前から魚の美味しい店でしたが、このご時世に、この値段でこの料理は無いです。いい意味で❕小学生連れだったので酒無しでしたが、接客もGoodでした 。有難いです。またワイン🍷でも飲みながら食事したいです。
とっても美味しいです。丁寧な心のこもったお料理素材を生かした腕前は素晴らしいです今回はお肉をいただきました。お魚も美味しいですがお肉素晴らしいです。蕩けるような柔らかでとっても上質な味ソースにマッチしていて食べたら天国いけますおすすめですとっても柔らかくとろけるお店の雰囲気も最高おもてなしも素晴らしいです。
美味しかった。
魚の鮮度は最高でお肉も美味しいです٩( 'ω' )و
名前 |
まるせいゆ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-917-9797 |
住所 |
〒673-0846 兵庫県明石市上ノ丸2丁目13−1 明石市立文化博物館 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

高台からの眺めよく日差しの降り注ぐ明るい店内で落ち着きます 接客も丁寧でくつろげる雰囲気が良かったです魚コースでデザート付き3080円とリーズナブルなお値段です新鮮なお魚をさっぱりとした酸味の効いたソースが良かったです。