通天閣近くの絶品塩ラーメン。
麺のカミのの特徴
通天閣から近い立地でアクセス抜群です。
貝出汁のあっさり系塩ラーメンが絶品です。
大きなレアチャーシューが特徴の満足メニューです。
ローストビーフ油そば1,200円(追い飯無料)を頂きました。こちらの油そばは豚チャーシューではなく大きなローストビーフが3枚乗ってます。タレは醤油ベースで麺は軽くウェーブした中太麺。味変用調味料にお酢、ラー油、わさびマヨが提供されます。ローストビーフにも合うわさびマヨがオススメ。(調味料ボトルに中身を書いたラベル等は貼られていないのでわさびが苦手な方は注意です。)店内はカウンター席のみ9席、壁が障子になっていて和テイストで明るく綺麗です。
14時過ぎで並ばずに入店出来ましたが、常に満席状態でした。海外の観光客が多い感じ。店内は明るく綺麗にされてて清潔感あります。スタンダードな醤油ラーメンと唐揚げセットを注文。スープは色々な旨味が複雑で、やや酸味も感じます。好みで言うとちょっと醤油の味が強くてしょっぱい。おっさんは飲むのに躊躇します。唐揚げの評判が良かったので頼みましたが、確かに美味しいです。大きめですが嚙み切れる柔らかさ。下味しっかりタイプでやっぱり醤油が強い。今流行りのラーメンって感じでした。
いつも前を通り過ぎるのみだったが、タイミング合い初来訪。基本どんな人気ラーメン店でも 行列が出来るのは日中で 夜はすんなり入れることが多いのだか、この日は夜時間帯で数人待ちであった。つけ麺の口だったので、つけ麺オーダーしたが、周りの客はほとんどが基本の醤油ラーメン頼んでいる。しまった、選択ミスかと思ったがつけ麺も悪くなかった。店員さんお薦めの黒豚餃子とビールのマリアージュも。だが次は別メニューでチャレンジしたい。
ライブ終わりに、麺のカミのさんに初めていヴてきました。渾身醤油らーめん味玉トッピング+チャーシュー丼あっさり系で細麺、チャーシューもレアチャーシューも煮豚系の柔らかいの2種ありました。煮玉子は無くても良かったかな?チャーシュー丼もボリュームがあっておいしかった。
久々に、最高の塩ラーメンを食べに。2nd塩。味玉付きで。バランス良し、味もしっかり!チャーシュー丼も注文、スープでご飯がめちゃすすむ。どれ食べても美味しいので、毎回何を頼むか悩んでしまいます。ラーメン好きは是非行きましょー。
通天閣から近くの場所にあるラーメン店😊貝出汁のあっさり系ですが食べごたえも有り大きなレアチャーシューにテンション上がります👍チャーシュー丼は注文必須です😄
大阪、恵比寿町の近くにある麺のカミの さんに行ってきました。前々から気になっていたお店でやっと行けました。メニューに醤油ラーメン🍜、アサリを使った醤油ラーメンなど色々とあります。券売機で買うのですが、色々あるので迷ったあげく1番おすすめっぽい醤油ラーメン🍜に決めました。店内はカウンターのみのお店。 10席ぐらいです。チャーシューは、2種類ありレアのものと、バラ肉のしっかり火が通ったものがあります。ラーメンはあっさりとした味です。屋台の味のような感じです。 三つ葉が☘️いい感じのアクセントになって美味しかったです。ご馳走様でした!
普通に美味しいお店。日本橋やなんばにはハイレベルなお店が多くなんならそちらに行きがちだけどこのお店も結構ハイレベルで美味しいお店です。素材がしっかり主張しますがそれらがちゃんとまとまって美味しいですチャーシュー丼はダイスカットされたものとよくほぐされた物の2種類載っていて最後まで飽きずに食べられます。この食感の違い、好きです。
初めて訪問しました。限定麺の冷やし煮干し醤油ラーメン頂きました♪めちゃくちゃ美味しかったです。次はあったかいラーメン食べてみたいです。
名前 |
麺のカミの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6695-7575 |
住所 |
〒556-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西2丁目1−11 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

塩、醤油ともにとても麺と具材のバランスが取れたラーメンでした。チャーシュー丼も少し香ばしく、食べ進める手が止まりませんでした。カウンター席のみでしたが、ベビーカーを受け入れてくださり、家族で食事を楽しむことができました。ありがとうございました。