郡山城跡からの爽快眺望!
郡山城 天守台の特徴
郡山城跡にある天守台からの360度の眺望は爽快感抜群です。
整備された手摺や階段で、見学が非常にしやすくなっています。
佐保川沿いから見える奈良盆地の美しい風景を楽しめます。
郡山城跡にある天守台です。上からの景色はキレイです。
郡山城天守台の跡地。展望台の足元がスケルトンになっていて土台となった石を見ることができます。展望台からの見晴らしもGOOD。遠方の山まで見渡せます。
しっかりと手摺や階段が整備され見学しやすくなっています。発掘で明らかになった「まぼろしの天守」の礎石などもわかりやすく展示されていました。付近に高い建物がないので、見晴らしは凄くいいです。
周りが平らなので360度眺望が良いです。一部スケルトンになっていて、昔の石垣が見えるようになっています。なんとなく奈良っぽく天守台の石垣が古墳のように整備されているように感じました。
いい場所で歴史性があって子どもたちに連れて勉強できる。
佐保川沿いに広がる奈良盆地の広がりがよく見える。北は薬師寺、平城京跡に奈良の若草山まで。西は金剛山、南は吉野の手前の橿原神宮や飛鳥まで広がる。松永久秀が「わしは大和が好きじゃ」って言うのも納得の眺め。
和六区です ロケハンに来ました ここをライトアップします和六区 YOUTUBE検索で奈良の絶景がロックと共に楽しめます。
2022.5.14訪問天守が無いですがしっかりした石垣が有り見応えありますお土産屋など商業施設はカフェのみですが入場料も無いので是非立ち寄って下さい😃
「ココシル」のアプリをダウンロードして「ココシル大和郡山 城下町」の中の「金魚でござる」に入っていただいて、スタンプラリーをしながら歩くのも良いもんですよ。マップと観光スポット一覧も同画面にあります。是非とも、郡山城天守台、近鉄郡山駅前交番にもお立ち寄りください。
名前 |
郡山城 天守台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-53-1151 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yamatokoriyama.lg.jp/kanko_bunka_sports/kanko/kankojoho/6178.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

天守台はからの眺めは爽快でした。石垣が好きな人は、なんとなく素敵な感じを受けると思います。