蒲田で黒湯温泉、至福のひととき。
SPA&HOTEL和 ーなごみーの特徴
蒲田駅から徒歩4分の好立地で、ビル内に隠れ家的な温泉があります。
黒湯温泉の源泉が楽しめ、肌がツルツルになると好評です。
清潔感のある大衆浴場で、男女フロア別になっているため安心して利用できます。
蒲田駅から徒歩3分くらい都内でも数少ない天然掛け流し温泉のスパANDホテルホテル利用だと夜中や昼にも入れる(確か清掃時間あり)部屋は狭い泊まるだけの感じフロントでタオル、部屋着、カギをチェックイン時にもらう掛け流し温泉はこの界隈独特の真っ黒な温泉意外にサラサラな温質温泉出るとポカポカ、お肌ツルツル感ありのんびりくつろげるスパホテル。
働いているスタッフの方々には申し訳なかったですが、ここまで気持ち良いお風呂とは訪ねる前には思いもしませんでした。僕は羽田前泊で系列ビジホに泊まって、割引き券の1000円で入りました。蒲田駅改札から5分もしないで着く駅近にあるのですが、途中外国人のキャッチが何人かいたり、ご家族で訪ねるにはあまり雰囲気は良くありません。場所と利用料金が安くないのと、蒲田には良い温泉銭湯が周りにいくつもあるせいか、盆休み前日晩だと言うのに中は結構空いてたんですよ。これって利用者からすれば、とってもポイント高いです。お風呂は黒湯の温泉がメイン。内風呂と露天風呂と書かれている露天もどき風呂と水風呂は黒湯です。この黒湯はかなり真っ黒で、入館時にタオル等一式貸してもらえたものの、持参の白タオルを使ってたら、かなり染まってしまったぐらいです。この黒湯が気持ち良いんですよね。サウナは2段でそこそこ広く、中のテレビは格調高くNHK BSでした。このサウナは結構暑めで、軟弱な僕は5分を3セットしか入れませんでした。けれども何よりも空いてるんで、いつ入っても超快適でした。今になって写真を撮っておいた利用料金表を見ましたが、入館料はレギュラーコースでかなり強気な2680円也。そりゃあ空いてるハズだわなあ〜
立地は蒲田駅より徒歩4分。ビルの中に施設が入っています。くたびれた備品が歴史を物語っていましたが、不潔ではないです。料金設定が高いのでボロボロのシートとかを見ると、どこに投資しているのか?って疑問がわいてしまいます。ただ、値段が高いので利用者数は少なく広々。漫画などの利用も可能であるため、ゆったり過ごすなら高額払う意義はあるのかと思います。黒湯は近辺の銭湯でも入湯できるので、ここでなくてもOKです。近郊なら平和島の施設がコスパ良いです。あと、価格が高いが、私は蒲田に近いし、黒湯の品質がよいので、私は、あまり価格を気にしないので、星5です。
人間ドック後にスパのクーポンをもらい平日昼間、夕方利用。なのでホテルは利用せずスパのみ。2022年2023年連続利用。駅前至近でアクセス抜群。ビル型なので小さめの入り口からエレベータでフロントへ。入口は狭いけどエレベータを降りると意外に開放感。男湯と女湯で階が別れてる。利用客が少ない時間だからか脱衣所床も濡れておらず快適。ロッカーはフロントで指定されるからか利用客と同じタイミングでのバッティングもない。体洗用のナイロンタオルや髭剃りなどおいてあるのも良い。泉質は真っ黒いお湯でほとんど底が見えないので入るのには手すりつかまって転倒に注意、ぬるっとしてるので。源泉は熱くないみたい(源泉で20度ちょい)でサウナの冷水としても使われてる。一応露天もあるけど、ビル型なので、あまり露天感はない。食事処はメニューも多数で、軽いメニューもあり、リポDとポカリのサワーもあったり楽しいかも。でも大体ガッツリ飲む感じては来ていないのでビール一杯と軽いツマミ一品くらい。昨年から値上がりしてないみたい。すごい。
二階建ての部屋に泊まりましたソファーには年季を感じましたが、部屋は広く快適でしたなによりお風呂!黒湯で3センチ下は真っ暗で何も見えません冷泉もあり、いつまでも入っていられる気持ちが良い温泉でした。岩盤浴も快適でした。絶対にまた来ます!
JR蒲田駅西近く(徒歩1分ぐらい)。黒湯の天然温泉、源泉かけ流しです。まずは岩盤浴。しっかり汗を出しましょう。お水もあるので、時間まで岩盤浴→休憩をループします。次は源泉かけ流しの温泉。お風呂は無味無臭の墨汁のような黒色でお湯・源泉(冷たい)に入ると足など見えません。岩盤浴の汗を洗い場で落とし、心ゆくまで温泉を堪能します。レストランは居酒屋メニューがあるので、小腹が空いたらここで食べても良いかと。季節メニューもあるので、気になる方は事前に確認してください。店員さんの接客も丁寧で、とてもよい場所です。宿泊もできます。
駅近で黒湯温泉で~凄いと思ってます。便利でお湯の質が~良いと~言う事ですから。
炭酸水素・塩化物鉱泉黒湯が源泉18℃と加温40℃くらいされてるのが良かった。サウナも90度後半。
東京都内に黒湯温泉があるとの事で一泊で行ってきましたサウナーや露天風呂、内湯もあります思っていたよりコンパクトな感じでしたがすごく温まり肌がツルツルになる感じです今回泊まったお部屋はビジネスホテルのようなルームでしたが部屋風呂があるルームもあるようですね。
名前 |
SPA&HOTEL和 ーなごみー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5710-2222 |
住所 |
〒144-0051 東京都大田区西蒲田7丁目4−12 弘城ビル 4F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

蒲田には黒湯の銭湯が幾つもあり、スパ好きには魅力的な街かと思います。その中でも真っ黒なのがここ。歩いていけるのも私には魅力。