川の美しさを楽しむ無料キャンプ。
うるがのフレンドパークの特徴
家族キャンプにぴったりな広々としたエリアが魅力です。
昨年11月にオープンした無料のキャンプ場で無料体験が可能です。
川の景色が美しい静かな環境でリラックスできます。
今日もいい天気だ!さぁ出かけよう。志布志市に「初めて有料キャンプ場が出来た」という事で行って来ました。【豆知識コーナー】潤ケ野小学校のすぐ近くにあります。2022年4月23日から有料化されましたがトイレ等も真新しく清流公園とふるさと公園をつなぐ遊歩道も川沿いを通り素敵です。完/ウォーキングコースとしてもお勧めです。駐車場から往復30〜40分程度で自然を満喫出来ます。(この日は園児達がマイクロバスで20人程度来てました。)( ◠‿◠ )v
ツーリング先でたまたま発見。ソロキャンされてる方が居たのでサイトは撮影遠慮しました。こじんまりした所なので、少人数でのご利用が最適。調理場やトイレは新しく、キレイでした。今度利用してみようと思います。
日中の家族キャンプに向いているようです。Google mapsではキャンプ場となっています。口コミにもそのように書いている人がいますが、現地にはそのようなキャンプと言うことはどこにも書いていません。キャンプ泊するなら管理者に確認が必要でしょう。運動場、遊具、川遊びの場所、トイレ、公民館が一体となっています。桜の木も数本あり花見にも良いのではと思います。訪問した時は誰もいませんでした。
昨年11月にオープンした無料のキャンプ場。静かな川辺でのんびり過ごすのに良いところです。ヤマセミ、カワセミ等の野鳥も見れるので鳥好きにもオススメ。※4月からキャンプは予約制、有料になるそうです。
今の所、無料のキャンプ場です。素晴らしい環境のキャンプ場です。トイレもきれい。水道もあります。特に決まりもなく開放されていますのでマナーも守って利用して頂きたいです。マナーを守れない方は本当に利用しないで欲しい場所です。
奥のほうにあるとこです。トイレまでは遠いですが、入口も狭いです。シャーワー室 1室あり 100円 トイレもきれいです無料ですが,施設を借りたんで志BOXにいくらか入れました。
12月前半に行きました川も綺麗 静かで良い場所でした 今のところ無料でキャンプが出来るみたいです炊事棟下のサイトみたいな場所は、あまり川が見えないのでもいちょい竹とかきったら良さそうです午前中行ったら朝露が多い感じでした。
名前 |
うるがのフレンドパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5287-6039 |
住所 |
〒899-7102 鹿児島県志布志市志布志町内之倉3452ー4 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

Aサイト8区画、Bサイト3区画、Cサイト3区画あります。A区画以外は車乗り入れOKみたいです。自分は貸切状態でした(笑)Bサイトは車乗り入れできますが、設営後や手前のサイトに人がいると車出すことができなくなります。渓流沿いで涼しく過ごすことができました。当然ですが虫対策は必須です。