バイキング充実!
味処 正ちゃんの特徴
中が広く充実したバイキング形式の定食屋で、入り口からワクワク感があるお店です。
日替わりランチ890円は、メイン料理を選び、更に豊富なおかずが取り放題です。
サバの刺し身やデザートが充実しており、食べ過ぎ注意の美味しさが評判です。
評価良いので妻同伴で訪問、土曜日12:00到着、駐車場はお店の周りに30台以上ほぼ満車(道路ぎわに皆さん器用に停めてました。)、コロナ対策はアルコール、トイレはお店の入って左奥に男女別男性和式、女性洋式(ウォシュレットでは無い)です。2人椅子席複数席、4人椅子席複数席、4人座敷席(掘り炬燵風)複数席、カウンター椅子席9つ、比較的沢山の人を収容出来る店内です。ほぼ満席、最初にお冷が出ました。お冷のお代わりはセルフです。店内はジャズが流れてます。アジフライと鶏の唐揚げ定食1000円を妻はミックスフライ定食1100円をオーダーしました。全ての定食におそうざいバーが付いてました。店員さんが持って来るのはメイン料理だけで、後は全てセルフでご飯、汁物、おそうざい、デザート(ケーキ3種類他果物など沢山)食べ放題です。コーヒーも飲み放題、おそうざいはとにかく沢山の種類がありました。食べ終えたら食器は一箇所にまとめておきます。庶民的な味ですがこの価格でこれだけ食べられるとは星5です。一度行ってみて損はありません。
TVで紹介されたのを見て、やっと行く事ができました。食事…チキン南蛮定食をオーダー。チキン南蛮もバイキングも、これ美味しい!というのが無かった。サービス…あるスタッフさん、片付けたテーブルにメニューを放り投げるのはいかがなものか。2回目撃したので、それが彼女の常なのでしょうね。あと、スプーンやフォークの置き場がバイキングコーナーの奥にあり、料理とる人がたくさんいるとスプーンフォーク置き場にたどり着けない。場所変えた方がいいと思う。味にこだわらない、お腹が満たればいいって方にはおすすめだと思いますが、もう少し頑張ってほしいかなと感じました。
パッと見より中がむっちゃ広い定食屋さんです日替わりランチが890円からおかずを頼むとあとはバイキングで色々取り放題、食べ放題お餅とかプリンとか、ケーキとか下手な喫茶店より充実してますよとにかく、入ってからのお楽しみです«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワクサバの刺し身、最高そんでもって、またサバの刺し身。
とてもリーズナブルなバイキング形式でした。テーブルの間隔が少し狭く感じましたが、そんなには気になりませんでした。もう少し広ければ雰囲気も☆5です。メインを1つ注文すると、あとはバイキングでご飯でもパンでも選べます。お惣菜の種類も多く、お味も良かったです。お勧めのお店です。
和食中心の定食やさん。高くても1,000円のメイン料理に、おふくろ料理系のバイキングがついています。メインは「しめさば刺し定食」にしたのですが、食べきれないほどの量!脂がのってすごく美味しいのですが、バイキングも堪能したいので、必死で掻き込む贅沢さ(((^^;)ごちそうさまでした♡
本日日替 ハンバーグ 890円惣菜、サラダ、ご飯、スープ、カレー、デザート等バイキング式で おかわり自由!?凄すぎる😋美味しくいただきました。ごちそうさまでした♪
目当てのランチ寿司が定休日で急遽予定変更。でも大当たり!(◍•ᴗ•◍)「味処 正ちゃん」素敵です。ここを知ってた相方に感謝(. ❛ ᴗ ❛.)メインの定食を頼むと数々の料理が食べ放題!ご飯、スープ、カレーもう定食のメインでいいんじゃないかと思うくらい美味しい味噌炒め。ピーマンの炒めもの、たっぷり卵の炒めもの、焼きそば、あとからグラタン出てきたが腹にはいらず、、、きんぴら、ひじき煮、筑前煮、バラエティー豊かな漬物(キムチ漬け、山川漬?、梅干し複数、生姜漬け、沢庵?など)の数々。ミニデザートに蒸しプリン、スイカ、柑橘、ご飯のあとにコーヒーまでセルフサービス!ちなみに定食は鯖の塩焼きを注文。肉厚な鯖! しかも半身がまるっと(笑)中骨、腹骨がとても丁寧に処理して皮目パリパリ、塩加減も良く、脂が乗っています!ちなみに鯖は味噌煮、〆鯖などありましたのでこだわりの鯖だと思う。相方の天ぷら定食もキレイに盛られてました(◍•ᴗ•◍)当然の事ながらいつの間にか満席。ほっこりお母さんの味を腹いっぱい堪能させていただきました(*´ω`*)ちなみに今日のハイライトは注文取りに来たおばちゃんとの会話おばちゃん「定食頼むと「サラダバー」がついてきます。(•‿•)」私「これだけついてサラダバー?◉‿◉」おばちゃん「サラダバーです。 ( ̄ー ̄)ニヤリ 」↑これだけのごちそうを「サラダバー」とひとくくりに言い切る胆力が凄い!(笑)私のサラダバーに対する認識がその瞬間から塗り替えられた気がしました((笑))そうそう! 今日のお会計は私の頼んだサバの塩焼き定食は¥1000-でした(. ❛ ᴗ ❛.)さぁ、¥1000-腹がはち切れるまで「サラダバー」を召し上がれ ( ̄ー ̄)ニヤリ
地元に愛されている食堂。メインメニューを選べばあとはお惣菜やデザートなどバイキングです。ヘタなホテルより品数が多く、どれも美味しいです。広い店内もお昼時にはいっぱいですよ。
バイキング形式でまずメニューから1品を頼みましょう、それからバイキングです。色々あって目移りしますよ。埼玉出身のオーナーさんの素敵な応対に嬉しく成りました。お話しを伺ったら、まさかの、お隣の駅でした。ビックリ!また、お伺いします。
名前 |
味処 正ちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-292-4314 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

伺った日は バイキングのみで 揚げ物などがなくて 野菜などがメインていう かんじで 煮物やお肉料理もあったのですが 揚げ物などのメニューがなくて ガッツリ系の 人には その日は 合わなかったようです?私的には 満足できました❗ニンジンも あまりの甘さに これは なんだ? ってわからなかったので お店の かたに この野菜はなんですか?と 質問したりで よい時間が 過ごせました❗また 伺いたいです😁