山奥の洗車場、仕上がり抜群!
CSR ドライブスルー洗車場の特徴
山奥の交差点にそっと佇む洗車場で驚きの体験ができます。
初めての利用者でも仕上がりの良さに大満足すること間違いなしです。
近所の車好きからのおすすめも、多くの方に喜ばれています。
山奥の交差点に突如現れる洗車場です。廉価なプランでもしっかり洗浄、コーティングまでやってくれそうです。なによりノンブラシプランがあるのが珍しいと思いました。
いつの間に、この場所に洗車場が出来たのかと思い😄今回初めて利用させてもらいました🙇仕上がり具合は非常に良く、😆👌❤️これからも利用しようと思いました🙆
※回し者ではないです、近所にこの洗車場ができて喜んでいる只の車好きです。最近、時間的に手洗いの暇が取れないので利用しています。GSではないのでタオルがないのは正直当たり前です。洗車場とGSはこれまた別物です。ノーブラシ洗車はそもそもこべり付きや堆積汚れに向いていません。そういう車は隣のブラシに入れば良いと思います。ノーブラシの洗車機を使うくらいに車を労るのなら、しっかりとマイクロファイバークロスを持参して、時間がゆるすなら拭き上げもしてあげて下さい。ノーブラシ洗車の風圧が弱いのは否めませんが、月数回のスパンで施工していればそれなりにキレイになります。この世に魔法はありません、手洗いですら時間をかけないと10ある汚れを0にすることは出来ないのです。1000円を超える価値があるかは人によります、魔法を期待している人には物足りないでしょうが、維持目的の私にはまさに干天慈雨です。ただ、風圧が弱いのは否めません。
評価1とか2をつけてる方の理由がノンブラシは高いのに汚れ落ちない!とか拭き上げのタオルがない終わってる!だとか少しズレているなと思ったので口コミします。そもそもノンブラシの洗車機は、ガラスコーティングなどコーティングしてる車用の洗車であってこまめに洗車しないけどちょっと久しぶりに洗車しなきゃというような方が使う洗車機ではないです。分かりやすく言えば、月1や2回一般の機械洗車でなく手洗い洗車をするような車を大事にキレイに乗る方に(必然的にお金がかかるのでそれなりの高級車の方が多いです)向けた洗車機であって、ガラスコーティングなしの車に使ってもそれは汚れ落ちないですよと。という話です。普段あまり洗車しないけど洗車する時はせっかくだからいい値段のコースで長持ちさせようという思いでノンブラシの洗車機いれても無駄になるだけです。私も含めてほぼほぼ一般の人には、ブラシ洗車機一択でしょう。ノンブラシ洗車機がどういった車向けの洗車機かを誤って理解して使ったあげくクレームのクチコミを書くのはどうかなと。あと拭き上げタオルがない。というのは完全無人のセルフのところに拭き上げタオルがあったとして誰がタイミングをみてタオルを洗濯して乾燥させるのでしょうか。拭き上げタオルくらいそんなに高価なものではないので持参しましょう。(自然乾燥は水垢の原因になるのでやめたほうがいいです)もしくは値段をあげて拭き上げタオルのあるスタンドへ。グーグル先生のクチコミは極端な低評価が多いですが、お値段もお手頃で拭き上げ場も確保されており私はむしろアリでしょこの洗車機は。と思います。たしかに最後のブローが弱いかなとは思いますが、丁寧に拭き上げれば妥協できるポイントではないかと思います。
現在、2回利用。ブラシ洗車及びノーブラシ洗車をそれぞれ1回づつ。両方とも、最上級洗車でのチャレンジ。ブラシ洗車で1
名前 |
CSR ドライブスルー洗車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-265-4655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて来てノンブラシ洗車をしたのですが 思った通り汚れがあまり落ちてなかった ガッカリ!