須磨寺近くのふわふわパンケーキ。
髙木珈琲 須磨離宮公園前店の特徴
坂道を歩いた先にある、須磨離宮公園前の隠れた名店です。
ふわふわのパンケーキが目を奪う、贅沢なデザートが楽しめます。
平日の落ち着いた雰囲気で、ゆったりと楽しめるモーニングも最高です。
嫁さんと昼食で訪問。ショッピングモール内にあるので駐車場が混みますね。止めるのが一苦労です。店内は広く落ち着いた雰囲気です。パンケーキとコーヒーがおすすめらしいので合わせてサンドイッチも注文。パンケーキはふわふわパンケーキで美味しかったですが、もたれました。
髙木珈琲 須磨離宮公園前店に初めて訪れました。店内はとても落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと過ごすことができました。スタッフの方々も親切で、居心地の良さを感じました。いただいた珈琲とスイーツはどちらも絶品でした。しっかりとした味わいながらも価格はリーズナブルで、コストパフォーマンスの良さに驚きました。素敵な時間をありがとうございました。
須磨寺駅から北に向かって結構な坂道歩いて行くと左手に商業施設が有ります。その中に有る髙木珈琲さん。私は珈琲飲めませんが珈琲好きな友人達とテラスでモーニング。紅茶の種類も沢山あり、カモミール選びましたが爽やかで美味しかったです。ティーポット(砂時計付き)で来るのも嬉しい。厚切りトーストベーコンエッグ美味しかったです!お安く楽しめるのでリピートしやすいですね。今度は車で来てお買い物して帰ろう……というエリアでした。
パンケーキはふわふわでした。アイスコーヒーは少し薄めのサッパリタイプ、濃い目のパンチの効いたアイスコーヒーが好きな人は微妙かも。
ふわふわパンケーキが目を奪います。やっぱり食べてしまいました。おっさんは色々トッピングすると甘くて苦しくなるので、あっさり行きたいとこですが、持ってきてもらったら、やはり映えますねーコーヒーも色々あり美味しかったですし、カレーやサンドイッチもありますので、食事にも充分対応できます。駐車場はテラスマの敷地内なんで、たくさんあります。
週末は混んでいますが平日はかなり落ち着きましたね。携帯でオーダするシステムです。店内広くて落ち着きます。スフレパンケーキはあっさり系。私はこってりが好み。ハーブティー、オーガニックティーなど有るのが嬉しい。ポットサービスも良いですね。
遅めのランチで初来店です。YAMADASTOREでの買い物時に気になつつ…いつもは行列で二の足を踏んていましたが、ランチ時間を過ぎていたので、一組待ちほどで座れました。まだオープンしたてですが、店員の方も笑顔で接客されてて、要望にもすぐに対応してくださいました。今回は高木チーズバーガーとブレンドコーヒーをいただきました。パンケーキは注文を受けてから作るので15分ほどかかるそうです。その注文も、テーブルにあるQRコードで行います。パンケーキの他にも、フレンチトーストにホットサンド、サンドイッチ、パスタもいただくことができます。モーニングも気になっているので、ぜひ頂いてみたい。朝8時から空いているので、ゆっくり過ごせますね。コーヒーももちろん美味しかったです。
パンケーキは美味しいけれどスタッフの方の気配りやサービスが微妙な印象。他の席が沢山空いているのに間隔を開けず3組全員を真横の席に案内したり、マスクをしていないお客さんに声かけしない点気になりました。お水がぬるくてグラスが臭いと訪問した数名から聞きました。珈琲にこだわるお店はお水からこだわってるところが多いので、お水でマイナスの印象を持たれると珈琲の印象が悪くなり非常にもったいないと感じます。
日曜日午前8時、天気は雨の日に伺いました。開店前で並んでいましたが、比較的スムーズに入ることができました。過去の口コミを拝見し、コップの汚れ、店員の対応、店の雰囲気、料理の提供など観察させていただきました。今後来られる方の少しの参考になればと思いますし、店の改善の力になればと思い感じたことを書かせていただきます。よかった点、悪かった点、今後このようになればもっと良くなると思った点を書きます。ぜひご覧あれ。料理→パンケーキはふっくらもっちりでとても美味しく、値段もお手頃だと思います。生焼け?のコメントが多々ありましたが、そのようなことはなく、提供時間も10分以内でした。特に面白いなと感じたのは、コーヒーカップです。黄色や黒、水色などさまざまな色合いがあり、ついついツッコミたくなります。そこにお店の工夫を感じました。店の雰囲気→暖色の電球で落ち着けるような空間作りをされているのかなと感じました。見たことないような電球でオシャレさを感じました。入口にはコーヒー豆の袋?がいい感じに配置されており、珈琲屋さんを醸し出すような装飾で、ワクワクする体験をいただきました。これもまたグッドです。ここまではよかった点です。完璧すぎると面白くないので、ここからは気になった点を伝えます。水のコップが少し気になったことです。口元のところに少し洗い残しがありました。衛生面上、口に含むものとして、1番気をつける点かなと思います。店員の対応は特に気になる点はなかったです。ただ悪かった点なども含めて、ここに来てよかったと思えるような体験を、お店の人からお客様へ伝わるような接客を今後は期待してます。オープン後で忙しいのはわかりますが、飯はうまいので、飯以外の他の部分の成長を期待してます。頑張ってください。星3つ!入口にあった謎の機械の写真載せときます。
名前 |
髙木珈琲 須磨離宮公園前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-731-1151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お友達と食事と豪華なデザートを食べる時に来たりしています。パスタも好きですが、ハヤシライスも美味しかったのでまた食べたいです。季節限定のパンケーキを食べたかったけど今回はジェラートにしました。お腹に余裕があればパンケーキを食べたいと思います。