古紙広場でラーメン販売機発見!
【麺酒一照庵】冷凍ラーメン販売機 古紙広場下伊福店内の特徴
古紙広場の敷地内にラーメン販売機があり、便利です。
下伊福本町の隠れたラーメンスポットとして人気です。
手軽に本格ラーメンを楽しめる魅力的な販売機です。
1度本店で食べた美味いラーメンが家でも食べれる!って思って買って調理したけど何故だろう?あっさりで旨みたっぷりでめちゃくちゃ食べやすかったラーメンのはずなのに、くどい、魚介臭いそんなラーメンが出来上がって悲しくなった、、、調理方法を人数多かったから麺を入れてからスープを入れたからかな、、、もしかしたら、ちゃんと説明通りスープ入れてから麺だったら美味かったのかなぁ😭(家族で食べるために買ったのでその方法だと一斉に食べ始めれないのが欠点)
古紙広場の敷地内にラーメン販売機が設置されていました。冷凍保存でニ人前1500円〜1600円。しょうゆ、塩、クラム(貝)の3種類の味があるようです。どれも具、ストレートのスープ、麺が1人前ずつ×2で入っているようです。しょうゆ味を購入し食べました。あっさりめで美味しい中華そばでした。個人的にクラムが気になります。古紙市場の敷地に一時的に車を止められるのでアクセスしやすい。岡山に実店舗があるようなのでそっちも要チェックですね。
名前 |
【麺酒一照庵】冷凍ラーメン販売機 古紙広場下伊福店内 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

新札は使えません。旧札のみで買えなかった。早めにアップデートを望む。