布施の商店街で特別な体験を!
SEKAI HOTEL Fuseの特徴
商店街の中に突如現れる、独特な立地のホテルです。
岡本さんのオススメを参考に、布施の魅力を発見できます。
ドミトリー利用で普段味わえない宿泊体験が楽しめます。
普段自分が生活している環境とは別物に感じた。駅前は新しいお店も多いが商店街の中は新しいと古いどちらも上手に混ざり合っていると感じた。古びた銭湯や八百屋、シャッターが下ろされているお店、ジム、コンビニ、、パン屋今でもこれだけの人が生活している。自分の地元はもう商店街という物は無くなっていた新鮮味があり楽しめた。安かったので素泊まりにしたがそれでも充分に満足できた。
1人でドミトリーを利用しました。週末でも比較的安価で清潔感があり、スタッフさんの対応もとても良かったです。ドミトリーのある建物は受付から数分歩いたところにありますが、屋根のある商店街の中なので濡れないで済むのは良かったです。共有スペースがほぼないので、宿でご飯を食べる時に満室だったら困るだろうなと思いました。幸い他の方は外に出ていたので問題ありませんでしたが、寝るだけならいい宿かなと思います。(複数人部屋は普通のホテルと変わらないようなのであくまでドミトリー利用の場合)また、全体的に室内が暗いです。ベッドルームはいいのですが、洗面スペースも暗いためメイクをする時に困りました。私のようなお籠りするタイプの人間には合いませんでしたが、総合的に良い施設だと思います。
ドミトリーに泊まりました。部屋に関してはとても新しくて綺麗です。コンセプトにある通り、商店街を楽しむことが目的になっています。プランに入っている銭湯や朝食に加えて、紹介のあったお寿司屋も美味しく楽しめました。チェックインの際に布施をとても丁寧に説明いただきました。
商店街の中で宿泊するという普段できない経験ができてとても良かったです!フロントで商店街案内地図をもらえるので、お店探しは困りません。またフロントの方や商店街の方に、地図に載っていないおすすめのお店も聞くことができました!部屋も綺麗で、楽しい時間を過ごすことができました。パジャマ等持参しないといけないものもあるので、旅行前にホームページを確認した方がいいです。一点、消臭スプレーが部屋にあると商店街で飲食を楽しんだ後に嬉しいなと思いました!
医療従事者キャンペーンで以前利用しました。サービスもコンセプトもよくとても楽しめました。布施の楽しさ、おいしさに触れられて本当に満足でした。ありがとう布施ホテルさん!
YouTubeのジョーブログさんの動画で見ました。町おこしとリノベーションを組み合わせた魅力的な試みと思いました。今度大阪に行ったときは泊まって、商店街をぶらぶらしてみたいと思いました。
コンセプトが素晴らしいホテルですね。インバウンドだけではなく、地元の方、国内利用の型など、宿泊者は拡がってるそうです。
商店街の中で泊まれる、貴重な経験でした!フロントの方々も活気溢れる方ばかりで、気さくに話しかけてくださったのが嬉しかったです!商店街の人々や雰囲気も、布施愛を感じました!日常を感じる非日常が楽しめます!ご飯も美味しいです!
ネットニュース等を利用して、このホテル?の話題を盛り上げたいのでしょうが、普通に考えて、料金が安くてバス、トイレ付き個室のホテルの方がプライバシーも守られるし全然快適だと思うのですが・・。
名前 |
SEKAI HOTEL Fuse |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6748-0750 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

自身ではあまり旅行しないので、布施の魅力に気づけるか……と思っていましたが、岡本さんのオススメの場所や、マップをいただき、たくさん興味を待つことができました!美味しいものと暖かい下町雰囲気を存分に感じることができた、良い休日を過ごせました✨