因島水軍城帰りに安心手当て。
因島医師会病院の特徴
耳鼻咽喉科の説明に改善の余地あり、信頼感が低い状況です。
休日対応してもらえるのは、非常に助かるポイントです。
因島水軍城訪問後の急なケガにも、迅速に手当てしてもらえました。
休日対応ありがとうごさいました。
因島水軍城を訪れた帰り、自転車のブレーキが効かず坂道で転倒、こちらの病院で手当てをしてもらいました。先生も看護師さんもお忙しいだろうに、優しく声をかけていただき丁寧に処置していただきました。帰りのバスの時刻まで調べてメモをくださいました。このアクシデントも含めて良い思い出になったのは、こちらの病院での温かいご対応のおかげです。ありがとうございました。ちなみに、電動アシスト付き自転車(普通の自転車もかもしれませんが)下り坂で片方のみブレーキをかけ続けると、ブレーキが効かなくなるそうです。私は知らずに、もう少しで暴走したまま車道に突っ込むところでした。後から、あの暴走っぷりは死んでもおかしくないと思いました。しまなみ海道を訪れる皆さん、ご注意を。写真は病院ではなく、転倒した坂道付近です。
名前 |
因島医師会病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0845-24-1210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

耳鼻咽喉科は病状の説明が不親切で信用に欠けます断定的な傾向があり処方された薬では病状が改善されませんでした。