ハリポタの世界観で味わう、クリスマスプレート!
三本の箒の特徴
三本の箒はハリーポッターの世界を楽しめる唯一のレストランです✨️
ボッグスヘッドビールは世界でココだけの特別な醸造ビールで必飲です☝️
三連休初日の祝日の中日の日曜日に入店。ユニバーサルスタジオ自体もなかなかの混み具合。渋谷より人いそう。ディズニーよりも人いそう。入店からレジ、食事提供でも10分はかかりました。意外に短くてびっくり。ユニバーサルスタジオは席の確保が本当にしんどいんです。関西人の座席への執着に加えて、多国籍の座席執着も相まって、辛さはマックス!さらにハリーポッターエリアということもあり、あくまで粘るぞ!と意気込んでいましたが、この店は普通に席が空いています!入って、空席がちらほら確認できると思います!このじきにゆっくりあったまるだけでもいくかちはおおきい!メニューもファストフードではないのでランチに利用しやすく、次も入店したいと思います。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のハリー・ポッターエリアに位置するレストラン「三本の箒」は、映画の世界観を忠実に再現した雰囲気と、イギリス伝統料理を楽しめることで人気を集めています。店内は高い天井や木製のインテリアが特徴的で、まるで映画の中に入り込んだかのような感覚を味わえます。特におすすめなのが、湖とホグワーツ城を一望できるテラス席で、天気の良い日には最高のロケーションです。メニューには、ローストビーフサンドやビーフシチュー~黒ビール煮込み~などのボリューム満点の料理が揃っており、味付けもしっかりしていて満足度が高いと評判です。また、映画でおなじみの「バタービール」も提供されており、ノンアルコールの甘い炭酸飲料として子供から大人まで楽しめます。混雑する時間帯(11:00~14:00)を避け、開店直後や15:00以降の利用がおすすめです。予約は受け付けていないため、時間に余裕を持って訪れると良いでしょう。全体として、「三本の箒」はUSJでの特別な体験をさらに充実させてくれるスポットとして、多くの来場者から高い評価を受けています。The Three Broomsticks in USJ’s Harry Potter area offers a magical atmosphere with wooden decor and high ceilings. The terrace seats provide great views of Hogwarts Castle and the lake.The menu features hearty dishes like roast beef sandwiches and the famous “Butterbeer,” perfect for all ages.Visit early or after 3 PM to avoid crowds, as reservations aren’t available. A must-visit for Harry Potter fans!
R7.1 友達が20年ぶりにUSJに行くということでハリポタ大好きだけど行けていないから楽しみたい‼️ということで満喫しました🙂最初の頃1回行きましたが息子の好みではなくて……🙏それ以降行ってなかったので良かったです😃店内にも席は多数空いてたけどあえてのテラス希望😵💫💦影なので寒いですがストーブ?あります。お城を見ながら食べたいとのこと😅私はトウモロコシ🌽を1本食べてお腹いっぱいに😵💫💦バタービールも久しぶりに飲みました🙂ハリポタの世界観好きですね👏👏👏
混むだろうと予想して開店直後に入りましたが、席数が多いせいか、料金が高いせいか、朝も夜もすんなり入れて好きな席を選ぶ余裕すらありました。内装の作り込みが素晴らしく、ハリー・ポッター世界の住人になった気分で食事ができます。レジの上に番号があり、注文と支払いをしたあと、レジと同じ番号のカウンターに行ってレシートを渡すと料理を用意してくれます。別の番号のカウンターに並んでも料理は受け取れません。カウンターを右に進んだところに、カトラリーと各種調味料が置かれた棚があります。ワーナーの方のバタービール売り場には洗い場があったので、こっちにもあるかと思ったら外のトイレで洗ってと言われました。ペーパータオルがあったので助かりました。ホグワーツ・プレート、フィッシュ&チップス、バタービールをいただきました。普通の飲み物もあります。ローストビーフの味はよかったですが、肉がかたく、フィッシュ&チップスはタルタルの味に飽きてくるので、ケチャップとマスタードで味を変えるといいと思います。バタービールは、カラメル味のラムネといった感じで、味はともかく見た目はとても綺麗でした。
【バタービールのホットは11月上旬からを予定しているそうです】2024/10/30 17:50ごろ来訪。ハロウィンシーズンということもありバタービールのキッチンカーはかなりの行列。三本の箒でも注文できるのでこちらをチョイスしましたがそれでも25分ほどレジまで並びました。並んでいる間にQRコードで注文出来る利便性は良いと思います。外国の人の多さや値段の部分、クオリティはもう仕方ないと思います。量が多いのが◎この時期は夕方から寒くなるのでパーク内でも温かい飲み物が欲しくなりますが、ホットのバタービールはまだ置いておらず11月上旬くらいとのことでした。
【2024.5】家族3人で昼食の際に利用。量が多そうだったので、3人でフィッシュアンドチップス、ポークリブ、パンとバタービールを注文。僕と娘は良かったけど、妻の口にはあまり合わなかった模様。コーンが1本付くって言うのもアメリカっぽいかも。バタービールは面白いけど、あまり美味しいとは思わなかった。味自体すごく美味しいって言うわけじゃないけど、雰囲気を楽しむという意味ではすごくいいお店でした。ごちそうさまでした。
たまたまなのか空いていました。折角なのでテラス席を利用しましたが、寒かった…とは言え、ここからもホグワーツが良く見えるし、とても良い雰囲気で食事が楽しめました。意外と美味しいんですよね、色々と。高いと言えば高いけど、それは仕方ない事でしょう。帰りに店内を通りましたが、店内はちょっと暗すぎる感じです。雰囲気は良いのですが、映画でももう少し明るかったように感じます。前きた時は暗くて食べ物が美味しく見えないと、うちの子は言っていました。
ホグズミードの老舗パブ兼宿屋「三本の箒」へ行ってきました✨️今回はクリスマス限定メニューの🎄クリスマスプレート(2600yen)を注文📝クリスマスプレートの内容はローストチキン、チポラタソーセージ、ローストポテト、グリーンピース、ニンジン、芽キャベツ、クランベリーソース、グレービーソース、ポロネギとポテトのスープのセット✨(ドリンクはついてないです🙆♀️)三本の箒はハリポタエリア唯一のレストラン💕ハリーポッターの世界に入り込める素敵な空間になっています✨️テラス席からはホグワーツ城🏰も見えます💓今の時期はめちゃくちゃ寒いですがあったかいストーブもあります!クリスマスプレートのローストチキンは結構大きめでベリーのソースとよく合う💕ナイフとフォークで食べるのはなかなか苦労します笑付け合せも沢山あってポテトや芽キャベツが美味しかったです!スープはクラムチャウダー😊テラスで食べたのですぐ冷めちゃいましたが冷めても美味しかった✨️店内もハリーポッターの世界観で素敵ですがホグワーツ城を眺めながら食べれるのがもぐかゆ的おすすめです💓✍️平日お昼時間に行きましたが外まで並んでいて注文するまでに約20分くらい。今ユニバがなかなかの混み具合なのでランチを食べるにはどこも混雑してます!三本の箒は席数も沢山あるので結構早めに入れそうな気がします🙆♀️. . . .📌USJ ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターエリア⏱営業時間は変わるのでHPでチェック✅
平日の昼間、、でしたが10月で運動会の振替休日にいったので、なかなかの激混み😂春の運動会が増えているとはいえ、まだまだ10月にやる学校が多いんですね。ウォーターワールドは満席でしたよ。さて、13時ごろに三本の箒にいきました。外まで少し並んでいて、たぶん30分ほど並びました。こちら、注文が終わって食事がもらえるまで席とりは不可でした。食事を受け取って、奥のほうのソファー席に案内されました。ソファーで、すぐ横に二階につながる階段(実際は二階にはいけません)があって、雰囲気のある素敵な席でした。ところが!!!階段の方から定期的にオバケ?みたいな声が聞こえてきます。最初はナニナニ?おもろい!みたいに思いますが、だんだんうるさくなってきます😂 おばけかと思ってましたが、2階は宿泊施設の設定で、宿泊者の喧嘩の声らしいです。たしかに物が割れる音とかしてました😂うるさかったけど、ラッキー♬な感じでした。トウモロコシがついた大きなプレートはなかなか多めでした。私が少食なのもありますが、5人くらいでたべたいなぁ、といったかんじです。
名前 |
三本の箒 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/restaurants/three-broomsticks |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大阪旅行時に訪問しました。混雑を避けて10時頃に入店。それでも少し行列ができていました。列に並んでいるときにQRコードを読み取って、スマートフォンでオーダーを決めておいてレジで読み取ってもらい精算します。QRコードを読み取ってなくて戻っている人がいたので、もうちょっとわかりやすい方がいいかもしれません。レジでは店員さんのジョークもあり、さすがです。レシートを持ってカウンターで料理を受け取ります。私は脚が悪く杖をついていますが、トレーを席まで運んでいただきました。ありがとうございます。料理を受け取った後、カトラリー(プラスチック製)やケチャップ、マスタードなどを取ることができます。天気がよかったので、ホグワーツ城が見えるテラス席にしました。ただ2月末で気温は7度ほどと少し寒かったです。一応ヒーターはありました。オーダーしたのは、ポークリブ2400円、バタービールマグカップなし800円、バタービールプリン800円。ポークリブは、皮付きコーン、ポークリブ2本、ローストポテトという内容。ポークリブの肉を骨から削ぎ落とすのにプラスチックのカトラリーではちょっと切りにくい。味つけはちょうど良くおいしいです。ポテトは焼いたもの。ケチャップでいただきます。まあ普通ですね。コーンは茹でたもの。これもまあ普通です。バタービールは三本の箒の外の屋台でも売っています。ただ長蛇の列なので、バタービールだけで三本の箒に入るのも空いているときであればアリかもしれません。ちなみにホグワーツエリアには世界観にそぐわないからか自動販売機がなかったと思います。喉が渇いたら屋台のバタービールか三本の箒(バタービール以外もある)のみかと思います。バタービールですが、甘いエナジードリンクにホイップをのせたような感じ。おいしく飲みました。バタービールプリンはおいしいプリンでしたが、バタービール味はあまり感じなかった。食後使い捨てのものはゴミ箱へ。トレーとバタービールプリンの容器は捨てません。これで4000円。テーマパーク価格ですが、ホグワーツ城が見える景色が良くおいしかったので良しとします。スタッフさんの接客は最高です。いつになるかわからないけど再訪時には別メニューに挑戦したいです。