炭火で炙る絶品チャーシュー!
家系らーめん 加藤商店の特徴
炭火でしっかり炙られたチャーシューが絶品で存在感がある。
濃厚スープに絡むもちもちの麺が最高で家系ラーメンを堪能できる。
明るい雰囲気の中、感じのいい接客が訪れる人を温かく迎える。
(駐車場がなぁ😢)チャーシューの存在感よ(笑)席によっては目の前でしっかり炭火で炙られていて、口の中に入れたらドーン!って押し寄せてきて肉の旨みが口にある限りずっとあって最高でした!もちろん濃厚スープだけでも美味しくても麺もこだわり抜かれているみたいで最高ですよ✨あとご飯はたった100円でおかわり自由!?ここの家系ラーメンは常にご飯があって、夕方は常連にしか出さないような2号線にある店とはまったく違います(笑)近くに有料駐車場がいくつかありますがオープンしてすぐに行かないと埋まって停めれない事が多くあって何度も食べるのを諦めたので専用の駐車場かパーキングが出来たらもっとお客さん増えそう。
今までで食べた家系ラーメンで1番チャーシューが美味しかった。柔らかくてしっかり味もついてた。スープと麺も好み!濃厚牛シチューのようなイメージ。
ラーメン¥950普通少なめ薄め。ご飯¥100セルフ食べ放題。刻みニンニク、炙りチャーシューは好印象。美味しかったです😋
岡山駅周辺で1番好きな安定した美味しさ。定期的に食べたくなる中毒性があります。チャーシューラーメン➕ご飯(おかわり自由)を注文。4回目の来店ですがこのセットが好きです。チャーシューは炭火焼きにしているようでめちゃウマ。脂っこいスープとチャーシューを海苔とご飯で巻いて食べればもう絶品。脂っこいスープにお米が合いすぎました。
岡山駅東口を出て北東へ徒歩10分程度、西国街道(後楽園通り)沿いにある家系のラーメン屋さんです。店内は少し大きめのカウンター席です。食券方式で注文します。並ラーメン950円+ご飯100円税込を注文。並だと麺180グラム、その後90グラム毎に100円増になります。ご飯を頼めばお代わり自由です。とろみさえ感じる濃厚醤油豚骨スープに、パスタのように太くて食べ応えのある麺。トロトロのチャーシューも大きくて美味しいです。鶏油を少なめにしたのでスープも飲みやすかったです。いいお店でした。
食券制です。ラーメン並とごはん(おかわり自由)を注文しました。席に着くと麺の固さ、味の濃さ、鶏油の量をお伝えします。今回は全部普通で頼みました!提供時間も早いです。味の方はThe家系ラーメンで美味しいです!提供前にチャーシューを炙っているの良いな。海苔やほうれん草はもちろん旨い。味変で卓上の刻みにんにくを加えるとパンチが効いて最高!おかわりごはん必須だね。漬物もあるのは嬉しい。店員さんも丁寧な対応が素晴らしい。
若い客層のイメージですが、感じのいい接客と明るい雰囲気が素敵でした!!家系ラーメンとしては綺麗目な気がしました。おかずラーメン最高!ラーメンと同じカエシを卓上に置いてくれているので、the家系の濃い濃い塩味を味わいたい方はカエシ(醤油)を足して塩味多めを楽しめました!!ご飯(おかわり自由100円)に豆板醤、無料のキュウリの漬物をのせて、残ったスープでかきこみました!大満足です!
今回注文したメニュー▶︎ ラーメン並 850円▶︎ 味玉 100円▶︎ ごはん 100円食券機でラーメン並と味玉、ごはんを注文。麺の固さ、味の濃さ、鶏油の量を注文時に選びます。今回は全部ふつうでお願いしました。席に着くとごはん用のお茶碗が渡されてセルフでつぎます。5分程で着丼🍜のり、ほうれんそう、大きなチャーシューが1枚乗っていて美味しそう😋スープは鶏油が浮いた濃厚な豚骨醤油でうまい❗️麺は中太ストレート。味玉は味がよく染みています🥚チャーシューは分厚くトロトロ🐷ごはんが2杯も軽く進むほど、ご飯に合うラーメンでした🍚✨ごちそうさまでした🙏
専用駐車場が無いため、正面のコインパーキングにとめました。100円/60分なのでオススメです。平日の昼だったので並ばずにすぐ入ることができました。店内はカウンターのみで、緑色のカウンターが特徴のお店です。券売機で購入して、席のカウンターの上に置きます。2/1より150円?値上げされているみたいです。海苔味玉ラーメンの並を頂きました。最初に、麺の硬さ、味の濃さ、鶏油の量を選択します。今回は硬め、普通、多めにしました。ラーメンのスープは、すごくトロっとしており、一瞬コーンスープみたいな味がします。鶏油の量を増やしているから分かりませんが。濃厚な豚骨醤油系の味ですが、まったくしつこくなく、最後まで食べやすい味でした。病みつきになるスープで、ほぼ完飲してしまいました。麺は硬めにしましたが、思ったより硬くなく、丁度良い硬さでした。チャーシューは硬いという口コミが多かったですが、そんなに硬くなく、若干しわい部分もありましたが、美味しかったです。数えていないので分かりませんが、海苔は8-10枚くらい入っており、半分くらいの量でも良いのかなと思いました。海苔が多かったので、ライスを頼めばよかったと後悔はしました。海苔で包んで、スープをかければそれも絶品だと思います。卓上に刻みにんにくが置いてあり、途中で入れると最高に美味かったです。二郎ぽくはなるものの、病みつき度は爆上がりでした。ぜひ味変にオススメです。またリピートしたいとおもいます。
名前 |
家系らーめん 加藤商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-238-8891 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

岡山の家系を食べるため平日開店直後に訪れる。店内入り口で食券購入。チャーシューラーメン並(1200円)を硬めでオーダー。お客さんが次から次へと訪れ、食べ終わるころは並びがありました。地元の人気店の様ですね。卓上は普通の家系ですが、ニンニクはすりおろしではなく刻みです。5分でで提供されました。チャーシューが立派で、厚切りです。この値段でこの量(4枚)はコスパ良いですね。ホロホロです。最近燻すチャーシューが多い中こちらは違う方向で。ほうれん草も関東よりも盛りが多くて嬉しい。スープをすすると、少し醤油感が少ない。麺が好みより細目。これらは地域性でしょうか。横浜の醤油強めがあまり好きではないので、地域性があって進化しているということで。多分普段こちらを食されている方は横浜では食べられない(醤油が強い)と思いますが、私はこちらの方が好みです。地方の家系は資本系になる傾向が多い中少し特徴のある家系に感じました。ごちそうさまでした。