濃厚鶏白湯、まぜそばの魅力。
麺や修 ~shu~の特徴
限定の卵かけご飯が絶品で、思わずリピートしたい味わいです。
具沢山なまぜそばは味付けが濃く、しっかりした食べごたえを提供します。
トリュフ香る鳥チャーシュー丼は、贅沢な一品としておすすめのメニューです。
近鉄上本町駅から徒歩5分程の鶏白湯ラーメンのお店。店内はカウンター7席のみ、店員さんがめっちゃ元気。オーダーシートにチェクをして注文します。鶏白湯ラーメンに味玉をトッピング。スープはとろっとして濃厚、スープだけ飲むとちょっと塩気が強いかなって感じです。麺は細麺でスープが良く絡みます。麺と啜ると塩気はあまり感じず美味しいです。もう少し鶏の香りのパンチが欲しいかな。
2回目濃厚鶏白湯ラーメン 900円+白ご飯 100円夏の限定冷やしラーメン以来の訪麺です✨今回は通常メニューを食べに!前回気になっていた「濃厚鶏白湯ラーメン」をオーダー席に座ったら、卓上にある「注文シート」に希望のラーメン・サイドメニューをチェックして提出します😚支払いは、後払いで現金のみです前回同様に超速で調理をしてくれるので、ほとんど待つ事なく着丼です😊濃度8のクリーミーなこってりスープは、ドロッとしていてトロットロな濃厚白湯鶏のコクと旨みが濃縮されたスープが、これでもか~ってぐらいに麺に絡んでくれます😆そしてチャーシューも、箸で摘まむのがやっとのぐらいにトロットロに煮込まれていて口の中で溶けていく感が心地良すぎました♬しっかり味付けされた長~い穂先メンマ、美しくも濃いオレンジ色の半熟玉子、赤玉葱にシャキシャキ食感のネギ等がまたこの一杯の良い引き立て役になっていてgood 😍散らされた鰹節も華やかな香りと風味を演出してくれていて食欲も刺激されます♪味変用に提供してくれた「辛味噌」も濃厚マイルドなスープのスパイスとしては最高ですねっただ、めっちゃ辛いんで!特に辛さに弱い人は少量ずつプラスしていった方がいいと思います😅最後は残ったスープとの相性も抜群なワンコインライス(100円)をスープに合わせて完食😋後で気付いたのですが、この濃厚鶏白湯よりも更に濃厚な「濃厚どろ白湯ラーメン」というメニューもあったんですねっ✨次回はそちらも試してみたいと思います♪ごちそうさまでした。……………………………………………………………住所 : 大阪市天王寺区東高津町11-7営業 : 11:00~14:00 / 17:00~21:00定休 : 日曜日・祝日・水、土の夜支払 : 後払いP 無 : 近隣最安価格40分100円最寄 : 近鉄「上本町」……………………………………………………………淡麗冷やし鯛そば 1,100円1日限定10食の冷やしラーメンを食べにっ✨麺や修さんの注文方法はコチラ↓↓席に座ったら、卓上にある「注文シート」に希望のラーメン・サイドメニューをチェックして提出します😚支払いは、後払いで現金のみでした!店主さんのスピーディな調理により、ほとんど待たずに着丼😊スープは、鯛出汁の塩味で、名前通りの淡麗でスッキリした飲み口のあっさり系その澄んだ透明のスープの上には、炙りを入れた鯛の切り身が、贅沢にもゴロゴロッと游いでいます😆冷水で締められた、喉ごしの良い中細ストレート麺をススル度に、ほのかな海の風味が楽しめますね♪長~い穂先メンマもイイ味が出ていてgood😁特にスープが美味で、気が付いたら全部、まくって(飲み干して)いました😋ごちそうさまでした。……………………………………………………………住所 : 大阪市天王寺区東高津町11-7営業 : 11:00~14:00 / 17:00~21:00定休 : 日曜日・祝日・水、土の夜支払 : 後払いP 無 : 近隣最安価格40分100円最寄 : 近鉄「上本町」……………………………………………………………
現場から近かったので最初は1人で、美味しかったので手伝ってくれてる子供と2人で2日連続、計3回いただきました。正直どれを食べてもハズレなしでした。他の方の口コミで評価が低いのは好みに合わなかっただけだと思います。白湯でもあっさり系ではないので…限定の濃厚鶏白湯は最高でした。
混ぜそばは麺の味付け部分?の塩分が強く個人的にはしんどかったです。他のメニュー食べた時や、他の方の口コミ見た感じそうでもなさそうだったので、たまたまムラがあっただけかもしれませんが……ラーメン自体は美味しく店主さんもとても人柄がよく、リピートできるお店ではあります。
3度目 まぜそばを頂きました。凄く美味しかったです!普段、お汁がある方がすきなのですが、また、食べたいと思いました。
お昼ごはんで初めて寄らせていただきました!若い頃隣のビルのスナックによく飲みにきてたのを思い出し懐かしくなりました。😊 こちらのお店は珍しい注文方法で、注文シートの食べたいものにチェックをいれてお店のかたに渡します。10食限定の濃厚鶏白湯ラーメンと鶏チャーシューご飯(トリュフソース)をお願いしました!😄 ほどなくしてラーメンと鶏チャーシューご飯が着丼。まずはスープを一口。( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー そこまで濃厚には感じなくてまろやかなこってりって感じで美味しいです!😆 鶏の旨味もしっかりでてます! そして麺をズズッ。( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー なめらかでハリのある美味しい麺です!😋 穂先メンマも美味しいですね!味玉が半玉ついてるのも嬉しいです!🥰 そしてチャーシューをパクり。( ゚Д゚)ウマー これもええ味付けの美味しいチャーシューです! そして鶏チャーシューご飯の鶏チャーシューをパクり。( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー 柔らかくて美味しいです!ご飯にはトリュフソースがかけられててこれも美味しいです!ただお茶碗が死ぬほど熱いのですぐには持てません。😅 〆はやはりチャーシューご飯にスープをかけてのリゾット風で完食!🤗 限定で濃厚どろ白湯ラーメンもあったので次きた時にまだあればそれにしようかな?😁 なければ鯛だし塩ラーメンもありかな?🤭
お昼に行きました限定で出ていた卵かけご飯美味しかったまぜそばも具沢山で美味しくいただきました。
コロナ対策をきちんとされている分、席数がかなり少なくなっています。優しい鶏白湯、湯で加減もばっちりで麺がとても美味しいです。しかし場所・コスパ的なものもあるのでしょうが、お客さんが少ないのが心配です。
まぜそばとトリュフ香る鳥チャーシュー丼✨まぜそばは具材も多く味付けも濃い目でしっかりしていて味変用にラー油もありました🌸食べごたえもあって、めちゃくちゃ美味しいです👍店内も綺麗でお店の女の子たちも気軽に入りやすくて良いそうです🍀
名前 |
麺や修 ~shu~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9875-7598 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ワンオペでの営業だが、手際よく数分でラーメンと出会える。席はカウンターのみで、調理場はすぐそこなので、とても丁寧な作業が間近で見られる。鉢は少し小さめに感じるが、深さがありちょうど良いサイズ麺は卵麺のストレートで、少し柔らかめに感じるが、モチモチ感が有る。駐車場は無いが、上本町駅から徒歩で1〜2分で十分到着出来る。