緑橋の隠れ家、極上ガトーフレーズ。
パティスリールヴィジテの特徴
ハロウィンのケーキが可愛くドレスアップされていて楽しめます。
シュークリームが特におすすめで、大満足の味わいです。
緑橋に唯一の本格的なケーキ屋で隠れ家的存在です。
シュークリームがおすすめみたい。頂き物で食べたのですが、ほんと美味しかった!自分でも買いに行きたいです。少し高いみたい。
友人宅へのお土産、たまにのご褒美に利用させてもらってます。特にシュークリームが美味しくて何度もリピートしてます。サクサククッキーのような食感、クリームは惜しみなくたっぷり入っています!おすすめです♪
ハロウィンに行ったらケーキがかわいくドレスアップされててテンション上がりました✨緑橋に唯一ある本格的なケーキ屋さん!甘さを抑えつつバランス良い上品なお味です。美味しいし応援してます📣
目立たない場所にありますが今里筋沿いを一つ曲がった場所にあります。店内は綺麗でおしゃれです✨また店員さんも明るく接客してくれます。Instagramで新商品の案内や商品の在庫のお知らせを頻繁に更新しておられるので有り難いです。ケーキは複数戴きました。どれも決して大きいとは言えず、満足感感じれるのかなぁと不安に思いつつ食べましたがどのケーキも味の面でとても満足し大きさは気にならないです🍰 ショートケーキって割と甘すぎて胃もたれすることもあるんですがこちらのはちょうど良かったです^_^シュークレームは200円台で生地、クリーム共に私好みの味で何度もリピートしてます🙇♀️コンビニで150円くらいで食べるくらいなら…と✨インスタにもこだわり等書いてたのでなるほどとなりました。焼き菓子は特にブールドネージュが美味しかったです!お持ち帰りの紙袋がとってもオシャレなのでテンションあがりますしプレゼントにも最適かと思います。庶民的なケーキ屋とはまた違った雰囲気ですが、このようなケーキ屋さんが近所にあると手土産やおもてなしにも丁度良いです。どんどん有名になっていってほしいな。これからも美味しいケーキやお菓子楽しみにしてます♪
職場の仲間と戴きましたが、とても好評で。私史上最高の美味しさでした!2つ3ついけそうなくらい美しいケーキで店員さんもいい感じです♡♡
ケーキはちっちゃいので高い印象を持たれますね600円オーバーの価格設定であればこだわってる素材をアピールするなり有名ブランドのケーキじゃないと厳しい気がします。工夫が必要ですね。詰まってる感じはありますが、見た目にボリュームが無いのと食べた時のインパクトが価格を越えないですね。あまり目立たない場所ですし、何かしら映えるインパクトがいりますね、レインボーカラーだったりして映える商品か、醤油や味噌ベース等和風に片寄らせたシリーズにしたり、特徴的な何かがあって某待ちブラ番組に取り上げられたりしないと600円って!ケーキって2つ以上買いませんか?1000円越えますよね。逆に振り切って1個1000円のケーキとして、打ち出すぐらいのほうが良いかもですね。
ショートケーキは大きさと比較すると一見割高に見えますが味がしっかりしているので、充分食べごたえあり。味は市内有名パティスリーにも負けず劣らずというところですが、ケーキ自体の作りとしては崩れやすかったりするのでビジュアル面や食感には改善の余地を感じます。緑橋駅周辺の待望のケーキ屋さんなので、今後に大いに期待!
好みもあると思いますが個人的には過去最高に好きな味のケーキ屋さんです。小さ目なのにお値段はデパ地下のブランドケーキ並みですが、どこのケーキよりも好きです。甘すぎず、でも見た目の小ささよりも食べ応えがあるのはとにかく味や食感が自分好みだったのかもしれません。見た目もワンランク上の洗練さがあるので、お土産に持って行っても喜ばれそうです。今回苺タルトを頂き、苺とカスタードの甘さが絶妙だったのですが、娘と半分こしたシュークリームも硬めの生地が今まで食べたことのない食感で是非また食べたいと思いました。でも次はショートケーキにしようかな^ ^(すみません、正式なケーキ名は忘れてしまいました。)
店内もお洒落で、ケーキもとても美味しかったです。近くにケーキ屋さんがないのでできて嬉しいです♪
名前 |
パティスリールヴィジテ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4306-3226 |
住所 |
〒537-0021 大阪府大阪市東成区東中本3丁目16−15 サニーハイツ緑橋 108 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

クリスマスにガトーフレーズを買いました。軽くしつこさがないのにコクのあるクリームでとても美味しかった。