創業40年の三原焼き、心躍る味!
若あゆの特徴
創業40年の三原焼き専門店で、鉄板プレートの味わいが自慢です。
昔ながらのレトロな雰囲気の中、超ジャンボサイズのお好み焼きを楽しめます。
お母さん的な女将がテキパキと焼く、回転の速いお店でスムーズに食事ができます。
駐車場が本郷生涯学習センター側にも3台分あります。こちらの駐車場の方が出入りがしやすいです。さて、お好み焼きですが、モダン焼にすると、関西風と広島風の中間のような感じになります。関西風のフワッととも違うし、広島風の蒸しキャベツとも違います。よく言えばみずみずしい、気になる人には「ベシャッ」とした感じ。ただし、キャベツの生臭さはありません。独特の食感(特にキャベツが)なので好みは分かれると思います。そして、三原独特のモツ入りにすると、なかなかのモツ感になります。お店の雰囲気の懐かしさも含めてこの星数にしています。
昔ながらのレトロな雰囲気のお好み焼き屋さん鉄板プレートにのったお好み焼きが出てきます♪家族で食べられる超ジャンボなサイズもあるよ!駐車場:あり。
近隣に数件あるがソースも焼き加減もここが一番。
お母さん的な方が昼の休憩も取らず15時や16時の時間でも営業しているので、お昼時を食べそこねた時は、利用させてもらっています✌️値段はリーズナブルで、味も美味しいと思います‼️食後のコーヒーは、サービスで付いていました👍
じっくり焼かれたお好み焼きが食べられます。
Theお好み焼きですよ。週1回食べにいってます。肉玉そばでピリ辛麺にはまりました。汗っかきなので汗だくになりますがはまってます。サービスでコーヒーが飲めますよ。
旧西国街道に面した創業40年のお好み焼き屋さん。古希を迎えた店主と語らいながら至福の時を過ごしました。おご馳走さまです。再訪まで元気で頑張って。
土曜日の11時過ぎでしたが、既に注文が沢山あって取りに来る方が多かったです!お店の前には3台程度の駐車場がありました!
気さくな女将が焼いてます😁🎶
名前 |
若あゆ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-86-3890 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

三原焼きが食べたくて広島旅行の行きに訪問。気さくなおいちゃんおばちゃんが営むお店。味も良く、大満足!再訪ありのお店です。