釜揚げうどんが最高!
ふぅふー亭 中央区役所裏通り店の特徴
自分で生姜をすって楽しむ釜揚げうどんが絶品です!
食べ飽きない美味しさを提供するストイックなうどん屋です!
堺筋本町にオープンした新しいうどん屋でランチ利用に最適です!
釜揚げうどんがおいしい。夏でも冬でも食べたくなる。あわせておでんを一ついただく。コレを食べながらうどんが茹で上がるのを待つ。うまい。
結論:めっっっっちゃ美味い!!!!!うどん大好きで凄く期待して伺いました。カウンターに通してもらって『ぶっかけうどん』を注文清潔感ある綺麗さ、活気のある店員さん、ランチタイムだった事もありほぼ満席の店内期待が高まります👍いざ!料理をお届けしてもらうと、なんとボリューミー!!!まあ、大盛りにしてるんですけどね😂丁寧に美味しい食べ方を教えてもらい実食まーーーーうまい!しっかり味もあり、揚げも良い!ネギと生姜、天かすを沢山入れ特製ぶっかけ醤油の調整もでき最後まで飽きずに完食する事ができました👏次は、『ざるうどん』近々行く予定🗓️笑↑追加:早速食べました😋😋😋美味しかった!次は釜揚げうどんやね!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー食べたもの👇🏻・ぶっかけうどん(小) ¥700ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー『ぶっかけうどん』の概念が覆されたお店😍うどん好きなら絶対食べてほしい!うどんメニューは3種類✔️釜揚げうどん✔️ぶっかけうどん✔️ざるうどんサイズはそれぞれ、大・中・小から選択席に座ると、ネギが入った壺、天かすの容器、そして生姜のかたまりとおろし金が提供されます生姜がかたまりで出てビックリ自分で擦りおろすから新鮮で本格的だね🥹だいたい7〜8分ほどで登場ツヤツヤの細めの麺に細切れの味付お揚げがのっています✨ねぎ、天かす、おろし生姜を遠慮なくどっさりトッピング特製醤油をかけて、しっかり混ぜ混ぜしてひと口…\\\\めっちゃ弾力のある食感!🤩//持ち上げるとゴムみたいに伸びるような感じ!ツルツルでもちもちでグミっぽい歯ごたえ❤️甘味のある醤油におろしたての生姜が程よいアクセントネギのシャキシャキした食感と、香ばしい天かすが相性ばつぐん🫶🏻お揚げの味付けもえぇやんすぎる…🤤近隣のサラリーマンにも人気っぽいこの辺でランチに困った際には試しにどうぞ😇
ふぅふー亭 中央区役所裏通り店さん生姜が効いたうどんがたべたくなったら こちらへ!清潔感は抜群に良く、トイレも奇麗です!待っている間は生姜を擦ってくださいね~おでん、おいなりさんもあり ちょい呑みも出来そうな感じ。ただ、揚げ玉は既製品。風味がものたりないな~~うどんも もうちょいコシが欲しいかな~~お値段も決して安くはないですが、立地上仕方ないのかな~美味でした! ごちそうさまでした!
うどんの腰は確かに美味しいが、つゆの味薄味ながら若干塩辛い。
何度食べても食べ飽きない美味さがあります!いつも釜揚げ大を食べますが、美味し過ぎて大でもペロリですね!
本店はよく行きますがこちらは初めてです。生姜、天かす、ネギ、タレのハーモニーとうどんののどごし、腰は相変わらず旨い❗何よりシンプルがいいです。気分があがります😊また、伺います。
天王寺区?のほうにいつもは行ってましたが、ご近所にできたということで遅ればせながら。ざる小、700円。お馴染みの生姜と胡麻をたっぷりでいただきました。美味しかったです。
自分で生姜をすって食べる釜揚げうどんは最高です。フレッシュな生姜のエキスとかおりがたまりません。ちょっと食欲が落ちている時には、おかなに優しく、あっさりたべれます。
名前 |
ふぅふー亭 中央区役所裏通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6265-5155 |
住所 |
〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町1丁目4−12 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大阪の住宅街にひっそりと佇む「ふぅふー亭」で、評判の手打ちうどんを楽しんできました5。店内はこじんまりとしていますが、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。