ドラマ撮影で話題の昭和喫茶。
シルビア 西新井店の特徴
昭和レトロな雰囲気漂う、懐かしい純喫茶が楽しめます。
映画やドラマのロケ地として有名な喫茶店です。
シルビア特製ハンバーグやスパゲッティが絶品で大満足できます。
土曜日16時ごろ入店で半分以上席は空いていました!席同士離れてて、広いのでとてもゆっくりできました。ホットケーキセット¥770(コーヒー付き)ホットケーキにはクリームとバナナもついていて美味しく食べれました。ここはミステリと言う勿れのロケ地巡りで来たんですが雰囲気も良かったです!
シルビア特製ハンバーグと、バナナジュースを頂きました。ハンバーグのセットにあったみそ汁が美味しかったです。出汁が効いているんでしょうか。バナナジュースはとろ甘い濃厚な味でした。メニューが豊富で麺類やご飯もの,お酒も取り扱っていました。ご飯時でも余裕がある広い店内で建物自体は年季が入っていますが、改装されていたり設備も清潔です。喫煙所あり。
ドラマ等のロケ地で使われているお店になります。メニューは、豊富に有りました。ランチ☀️🍴日替わり品も有りました。日替わりメニューは、入り口のショーケースの所に案内が有ります。水曜日は、鶏南蛮とカレイあんかけでした。お店の雰囲気はもろ昭和です。入店して係のかたの案内誘導はありません空いているお席におすすめください。
昔ながらの地元の喫茶店。竹ノ塚駅前にあったエリカが、尾竹橋通りに移動した今、地元で、古き良き雰囲気を残しつつある喫茶店は、ここくらいであろう。リンゴのタルト¥630ホットドックセットをアメリカンコーヒーで¥700Bセット。ホットティーで¥700店の前は、目下西新井駅改装工事中である。今しか見れない景色を収めておくことにした…。
モーニングに間に合わず、、りんごのタルトセットを注文。美味しかった〜。めちゃくちゃレトロだけど、雰囲気あるThe喫茶店。数々のロケ地。 また食べに行きたいです!
【西新井に来たら、ここに寄らないと】昨年も西新井に来たときにここに来てホットケーキとコーヒーをいただいた。今年も友人と一緒に(友人は初訪問)、この昭和レトロな喫茶店を訪問。友人がオーダーした「渋皮栗のモンブラン(単品税込550円)」は品切れで、結局去年僕がオーダーした「ホットケーキ(単品税込550円)」を注文することに。僕は初トライで「3層チョコの濃厚ドームケーキ(単品税込550円)」に+220円でセットにしてホットコーヒーをオーダー。それぞれ単品で頼むより260円も飲み物がお得になる。かなり嬉しい…。さて、その「3層チョコの濃厚ドームケーキ」…外側のチョコはパリパリ食感で中の濃厚チョコクリームも濃厚で、一番下の層にあるスポンジも濃厚すぎるところを抑える役割を持っていて、予想していた味よりかなり美味しい。この味なら次に来た時もこれを選びそう。なので、今回は前回に比べて点数を上げることにした。コーヒーはそこまで特徴はないが飲みやすく、ケーキとの相性も良い。会計時に少し待ち時間があり、レジ横に置かれたレトロ電話機やら室内装飾をずっと見ていても飽きなくて、楽しい。また機会があれば、友人たちを連れてきてみたい喫茶店。
時間が早かったので、食事はしませんでした。バーグナポリ、食べてみたかった…けど、あの時間のあの雰囲気で結構な匂いが漂っちゃうバーグナポリを食べるのには気が引けてしましそうな、穏やか〜な空間でした…なので、メインのパフェのみをいただきました。写真で見て、《オーソドックスなパフェ》とみていましたが、思った以上にアイスの量が多かった…アイス自体が美味しいからいいんだけど…もう少しアイス減らして、生クリーム増量と何か(コーンフレークは今のままの量で良い!)を入れてくれたら、私好みになりそうなんだけどな〜(ㅅ´ ꒳`)オネガイ
ランチにて来店。すでに閉店している梅島のシルビアには何度か行ったことがありますがこちらは初めてでした。注文はシルビア弁当1
平日昼に来店。道路の向かいに駐輪場あります。奥の窓際は奥様方が占めていたようで、人気は窓側?常連客も多いようでした。席は半分以上は埋まっていました。検温消毒をします。席にパーテーションはありませんが、通路が広く隣の席とは間隔があいています。ソファーがふかふかでゆっくり出来ます。ナポリバーグはキャベツ、水菜のサラダ付き、飲み物付きで1100円。細麺でトマトソースたっぷりのナポリタンに、ハンバーグ、目玉焼き、味噌汁でお得感満載で満足。紅茶は普通でした。お腹いっぱいでしたが、初来店だったので渋皮栗のモンブラン480円も注文、好みの味でした。また来て他の料理も頼んでみたいと思う喫茶店でした。
名前 |
シルビア 西新井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3840-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昭和レトロな雰囲気漂う純喫茶。懐かしい感じです。よってドラマ撮影などによく使われるようです。セブンイレブン脇の階段で2階に上がります。コーヒーやケーキだけでなくカレー、オムライス、ハンバーグ、海老フライなど洋食が食べれます。弁当もあります。店内には席ではありませんが喫煙所があります。いいですね。