多国籍の味、HUB KITCHENで食べ尽くそう!
【HUB KITCHEN】本町ダイニング横丁の特徴
本町ダイニング横丁には多国籍の飲食店が集結している、食の楽しみが広がる場所です。
平日の夜8時頃伺いましたが、空いていました。ケバブ目当てに訪問です。お店の方は日本語もスムーズで、対応も丁寧でした。ケバブはラップではなくライスを注文。ハラールなのか酒類はないので、ドリンクはジンジャーエールを注文しました。座席は色々なタイプのテーブルがあり、お好みで座れます。料理はとても美味しかったです。
フ―ドコ―トですね。お店は半分くらいお休みでしたが、美味しそうな海外料理が気楽に食べれます。さくっと食事を取りたい時にはオススメだと思うし、いろんな店から料理を多人数でチョイスして楽しむのもあり。それができるようなスペースもありました。
これ、良いです!アラカルトなお店がたくさん、更に普通のテーブルとともにゆったりくつろげるソファー、関東にもこんなフードコートが欲しい!!
HUB KITCHENは11店舗の飲食店が集まるフードホール🍴💕2月からはサブスクもスタートです。今回は4店舗でいただきました😊🥟白ごはん専門餃子 龍崋山冷凍せずに生のまま提供していただける餃子屋さん。・餃子・麻婆豆腐・白ごはんをいただきました🍚薄めの皮でパリパリに焼かれた餃子はジューシーでタレも美味しかったです🥰ほんのりと山椒が効いた麻婆豆腐。白ごはんに合わないわけがない!是非白ごはんも一緒に食べて欲しいです✨️🐟まぐろ屋 銀次こちらはまぐろ専門店。色々食べたかったので銀次さんでは一品料理の・漬けまぐろをいただきました!実はまぐろが得意じゃないもぐかゆ…銀次さんで久しぶりに食べてみたらえ!美味しい💕ってなりました。甘みのあるタレにつかったまぐろはお酒とも相性最高です✨️一品以外にも丼も沢山ありました🙆♀️🍛SPICE CAFE\u0026BAL 3S本格スパイスを使った創作料理専門店・チーズナンカレーセットをいただきました😋熱々に焼きあがったチーズナン!これは絶品💓ナンにはたっぷりチーズが入っていて口に入れると幸せの味がしました🥰チキンカレーをつけて食べるとまた更に美味しかった✨️カレーは辛さの調節可🙆♀️🍪Cookie lab.店内で焼かれているクッキーのサイズはアメリカンサイズ!!今回は・m\u0026m ヌテラ・スニッカーズ・チョコレートクッキードゥをいただきました☺️クッキーは大きくて食べ応え抜群!外はさくさく中はしっとりです💓材料にもこだわっていてお砂糖はきび砂糖を使われているそうです!クッキードゥはアイスクリームみたいでクッキー生地がのっているというちょっと変わったスイーツ🍪お店もすごくかわいいです🍭💕. . . .今回食べれなかったお店にはまた伺いたいです💓✍️店内は120席もあってかなり広いです😊ソファー席もあり。お1人でもワイワイと沢山でごはんもどちらも🙆♀️テイクアウトも可能です。どこのお店の方もすごく優しくて気さくでした✨️いろんなお店があってフードコートのようになってるのめちゃくちゃいい!お昼休みとか会社帰りに最高です💓. . . .📌大阪市中央区久太郎町3-1-27 ヒグチビル1F⏱11:00-15:30 17:30-23:00🗓日祝休み. . . .
フードコートみたいな感じで色々なお店が入ってて、好きなの頼めるから多人数で行っても楽しめる!
奥行きのあるフードコート!カレー屋さんやケバブ屋さん、タイの麺屋さんやスコーン屋さん…と、色々な種類のお店が入っています。お昼に行ったので開いているお店は少なかったのですが、魅力的なお店がたくさん!テイクアウトもできるようです。背の高い机椅子が多かったですが、低いサイズもありました。テレビもあります。一番奥のトイレがおしゃれで素敵でした!今回は五感屋さんのカレーをいただきました。今度は入口近くのカレー屋さんとケバブ屋さんに伺いたいです。
フードコートとデリバリーのハイブリッド的な作りを目指したと思いますが、通路幅狭くハイカウンターなのでここで飲食というのは厳しい。人が埋まってくると通りにくいです。途中配管が盛り上がってるとこもあり、つまづきそうになりました。アジア系の面白そうなお店がたくさんありますが、値付けがデリバリー価格で高い。ネットで出ていたおばんざい合わせ弁当は、ボリュームもあまりなく容器のサイズが実際は小さくて、800円は割高。味も突出していないので、昼間外で売られてる弁当のほうがコスパは断然いいと思います。関係者の方が、高評価つけてるだろうと思われ、評価内容とのギャップに驚くことになるのではないでしょうか?
ランチタイムのテイクアウトで利用。フィッシュバーガーのランチセット850円をオーダー。パンが焦げていたのは笑ってしまったけど、フィッシュフライはお店で仕込んで揚げた感じ、タルタルもサッパリ系なマヨネーズにピクルスをしっかり刻んで揚げ物をサクサク食べれるお味。レタスたっぷり、輪切りトマトとファストフードには無い味わいでバーガーだけでお腹いっぱいになりました!次はどの料理をテイクアウトしよう?お味と価格がまだ読み切れないので評価は普通にしました。ご馳走さまでした。
多国籍感のある飲食店街お酒のつまみになるものがもう少しほしいかな。
名前 |
【HUB KITCHEN】本町ダイニング横丁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4708-4222 |
住所 |
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目1−27 ヒグチビル 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本町にあるフードコート。色々なお店が入っているので、その日の気分で料理を選べて便利。ふかふかの玉子焼きと豚汁のランチ定食をいただきましたが、おいしかったです。