森ノ宮で絶品焼きそばを。
お好み焼き 酒場 七虎(ナナコ)の特徴
ホワホワのお好み焼きとコシのある焼きうどんが味わえる場所です。
焼きそばのソースが絶品で、何度も食べたくなる魅力があります。
森ノ宮からのアクセスが良く、近道で簡単に到着できます。
ピロティホールのライブ終わりにせっかく大阪に来たのでお好み焼きをいただきたく近場のお店を探したどり着いたお好み焼き屋さん(^ ^)店主様はご夫妻でされていてとても感じ良く、同世代でしたので話しも盛り上がり楽しい時間を過ごせました。また大阪に行く時は立ち寄りたいと思います。料理も美味しくコスパ良かったです。話し盛り上がり過ぎて肝心なお好み焼きの写真を撮るの忘れました(笑)
久しぶりの大阪で初のお好み焼き屋さんでした❗量は少なめでしたがお好み焼きはホワホワして、焼きうどんはコシがあり美味しかったです。店員さんが親切でした。
今日聖子ちゃんのコンサート🎤森ノ宮の七虎、前から行こーと思ってて大阪城公園駅から1駅このチャンスしかない~って事で行って来ました😊駅降りてLAWSONの近道通ったらすぐ前にありました。ミックス焼きそば頼んで出てきた所に聖子ちゃん帰りのお客様がいらして意気投合‼️話面白過ぎてビールばかり飲んでしまったー‼️ビールも何杯おかわりしてもその度グラスがギンギンに冷えてて、シャーベットぽくなって全然酔わなかった😁焼きそば話が弾み食べるタイミング逃してしまって、冷めてしまったけど美味しかったです!又、絶対行きます😊ありがとうございました💕
焼きそばがとても美味しかったです。麺は太めでストレート、タレは甘め。頻繁に食べたくなるくらい美味しかったです。関西の焼きそばはどこもこんな感じなんでしょうか。もちろんお好み焼きもとても美味しかったですよ。ですが、焼きそばの美味しさが強烈でした。
焼きそばのほか、モダン焼きとお好み焼きを頼みましたが、写真を撮り忘れるほど美味しかったです。東京では絶対に味わえない美味しさです。マスターの人柄もシャレもさすが大阪でした。
そもそもがお酒飲みながら♪のお店みたいですが、ここは失礼ながら「牛筋こんネギ焼き:\\1,250(税込)+ウーロン茶ホット:\\290(税込)」を注文しますm(_ _)m醤油風味とソース風味を選べるんですが、今回は醤油風味で。届いた料理、やっぱり醤油の香ばしい香りがたまらん。個人的に、ソースで牛筋ネギ焼きを食べたことないんでアレなんですが、やっぱこの醤油の香ばしさとええ感じの塩味、そして牛筋の旨味と食感が醍醐味なわけで!その期待を裏切らず、ホクホクの生地に程よい塩味、何より大ぶりにカット&下処理された牛筋の旨味がいい。途中、味変でゴマラー油も垂らしてみますが・・・おお、まさに「味変」で、牛筋はじめとした素材の味が引き立ちます。よー考えてはりますねー何より、お店の方が足元の暖房はじめいろいろ細かい心配りしてはって、快適に過ごせました。今回は好物優先で行きましたが、今後お好みやネギ焼きなど、文字通り「鉄板」のところも味わえればと思いますm(_ _)m
初訪問。注文は豚たまにイカをトッピング。大阪に仕事でくるようになって10数件のお好み焼きやさんに行きましたが私はこの七虎さんが一番好きです。キャベツの食感が好みです。スタッフの対応も良く、キンキンに冷えた生のジョッキが冬でもgood。あまり賑やかなエリアではないけどお客さんが途絶えないのが納得です。
そもそもがお酒飲みながら♪のお店みたいですが、ここは失礼ながら「牛筋こんネギ焼き:1
飲みと夕飯を兼ねて利用。最近は週一ペースです。
名前 |
お好み焼き 酒場 七虎(ナナコ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7174-5589 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

森ノ宮で粉物なら、圧倒的にこのお店。様々な調理経験のある大将がきめ細かいこだわりでダシから焼き加減まで作り上げる、お好み焼きや鉄板、創作メニューは絶品‼︎調理は大将1人でやっているので、手際の良さも見ていると熟練の技を感じます。ホールはとても笑顔の素敵な奥様が担当しており、親切で丁寧です。お店がそこまで広くは無いので、お客様ですぐにいっぱいになりますが、18:00迄の入店なら予約も可能です。冬場にはおでんがメニューに出る事も。おでんはもし有れば是非おすすめです。駅チカで子供さんと来られるお客様も多いです。テーブル席は1名ワンドリンクです。本当に美味しいお好み焼きや焼きそば、なので、いつも画像撮り忘れて、サイドメニューしか、画像無くて、ゴメンなさい。関西以外からお越しの方にも超おすすめです。