トルコン太郎で安心!
(有)土居モータースの特徴
トルコン太郎を使ったATF交換で、安心のサービスが魅力です。
知識と経験が豊富なスタッフが揃い、信頼できる整備を提供します。
新旧問わず、幅広い車両への対応でお客様の期待に応えます。
何年か前、車が故障した時、他のところは田舎なのでお休み日だし、断られたのに、お電話しましたらすぐに対応してくださいました。とても良心的なお店です。
走行時に振動が出ていたので11万kのATF交換をお願いしました。事前の説明も丁寧で交換後は新車同様のフィーリングに戻りました。さすがです。遠方から訪ねた甲斐がありました。ありがとうございました。ただ他のコメントにも書いてある通り忙しいお店なので返信は遅めです。気長に待てたらいいと思います。
今回、ミニのATF交換をしてもらうためだけにに、トルコン太郎を置いてて、安心できそうなお店を探してた時に見つけた、土居モータースさんです。話しをしてて、この社長さん車好きだな、独自の理論、技術もあり、ここでお願いしたいって思いました。
カングーのオイル漏れを修理していただきました。車屋さんを数件たらい回しにされ、ネットで調べてこちらにたどり着きました。信用と信頼の置ける車屋さんです。今後も何かトラブルがあれば頼らせてもらおうと思います。
スイフトスポーツZC32SにCVTF交換をして頂きました。一般的にCVTのフルードは無交換と言われていますがオイルは劣化しますディーラーなどでは断られるし量販店での交換は不安な中ネットで調べて見つけたこちらに連絡すると、あっさり交換をオススメされました、電話での対応も丁寧でした。オイルパン洗浄にストレーナーとCVTFを交換していただきました。ストレーナーは部品が供給停止にも関わらず適合する部品を探していただいたり、社長さんはオイルの事にとても詳しくお話していると飽きないしで、安心しておまかせしました。交換後は同じ車と思えないほど快調になりました、今までCVTが滑ったまま乗ってたみたいです、街の車屋さんって感じのお店で皆さん優しく整備に関してもしっかり説明していただきました、とてもおすすめのお店です。
この価格とサービスで文句があるなら、高級店に行くべし。当方、店舗に問い合わせして、繁忙期だったのでちょっとほっとかれましたけど、督促TELしたら、しっかり対応していただけました。メンテナンス知識、技術、価格で判断するなら、リプがちょい遅いくらいのデメリットは余裕でなくなります。
過走行9.2万kmのステップワゴンのATFをトルコン太郎で圧送交換して頂きました。社長さん、社員さん共に人当たりが良く、料金も他社に比べて安かったです。
私はマークX乗りで、ATFの交換を考えていたところ色々な店で断わられ、ネットで調べてこちらの土居さんにたどり着きました。とても知識が豊富な方で、色々なATについて勉強なさっているようでした。私の車の場合距離が浅く、さほど効果は感じられないかも?とのことでしたが‥こちらイチオシのATFの効果でしょうか、街乗り程度でも十分に効果を実感しました。オイルパン脱着やストレーナー交換までされるのでは?と思っていましたが、次回交換の際でよいとのこと、必要以上の過度なサービスはされないようでした。田舎の町工場的なイメージですが、技術は確かなものだと確信しました。
知識経験が豊富で信頼できます。
名前 |
(有)土居モータース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-437-1611 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

社長様の熱意を感じます。猫アレルギーなので事務所の猫ちゃんの臭いが苦手です。