神戸港の遊覧船、御座船安宅丸で豪華体験!
神戸ベイクルーズ【ロイヤルプリンセス・御座船安宅丸】の特徴
神戸の夜景を眺められる特別なクルージング体験が楽しめる、
御座船の絢爛豪華な外装は徳川家の御紋で装飾されている、
貸し切り状態の朝イチ乗船はお勧めで、思い出深い45分が過ごせる。
御座船安宅丸に乗船したことはないのですが、散歩中によく見かけます。一度乗ってみたいですね。非常に気になっています。
神戸ベイクルーズが運行している、神戸港内を手軽にクルージング出来るクルーズ船乗り場です。1時間弱で神戸港周辺の見所を効率よく巡ってくれます。御座船安宅丸とロイヤルプリンセスの二隻があるようですが、訪れた日は安宅丸のみ運行していました。訪問時期:2025年2月。
神戸ベイクルーズの乗り場です♪この時刻表は2024秋のものです♪「神戸みなと花火」の時は、船から花火が見れますが、各船200名限定なので、予約が必要です♪詳細は、神戸ベイクルーズのホームページで確認することをオススメします♪
ロイヤルプリンセスに乗船しました。40分クルーズで大人1600円。カモメに餌をあげたければ100円で販売しています。10代から80才代まで いましたが 皆 カモメのエサやりに夢中になっていました。カモメがクルーズ船について来ます。迫力があります。
2年振りに神戸港遊覧船、初めて御座船安宅丸に乗船し港内遊覧しました。天候に恵まれ、楽しい船旅に成りました。
愛犬と神戸二泊3日の旅の時に利用させてもらいました60分コースと90分コースがあり、私は60分コースを選び、通常大人1800円が障害者手帳提示で半額900円で乗れました。しかも愛犬もカートに乗せて乗船できました。今まで色々な船に乗ってきましたが、室内に入れる船は初めてでした1階の前方の左右の席は愛犬と一緒に座れるみたいでした。室内には軽食コーナーと記念撮影コーナーがありました。舟券は大きい建物の中か船乗り場の横かどちらでも購入できます。神戸タワーや海洋、博物館など、他にも写真障害割引の効く施設はいっぱいありますが、愛犬と一緒に利用できるところはこの神戸ベイクルーズでしたいい旅の思い出になりました。
神戸の夜景を楽しむのは、展望台だけじゃない!ベイクルーズを楽しみながら楽しむ、海側からの夜景もまた格別でした。
朝イチで行くと貸し切り状態なのでお勧めします。
以前は運休やイベントにあたって乗れなかった御座船にやっと乗れました。中を見てても飽きない、楽しいクルーズでした。船長室の前に立つことができ、そこからの景色は良かった!ただ寒かった。
名前 |
神戸ベイクルーズ【ロイヤルプリンセス・御座船安宅丸】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-360-0039 |
住所 |
〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町7−1 かもめりあ |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日13時にロイヤスプリンセスに乗船。自由席なので事前にチケットを買っておいて15分前に並ぶと早く乗船できます。勇んで3階デッキに皆行くけど直射日光にさらされるし、椅子がないので戻ってくる羽目に。2階後方の椅子(背もたれなし)を確保して正解でした。船内もふかふかの椅子なのでゆったりされる方はそちらでもいいし、日陰で風にあたりたい方は2階がおすすめ。10分おきには見どころもあって、大人も子供も飽きずに楽しめます。同じぐらいの料金払うならポートタワーより断然おすすめです。