スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
北御堂 蓮如上人像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
本願寺第八代法主。応永22年2月25日(1415年4月13日)に生まれ、明応8年3月25日(1499年4月13日)に山科本願寺にて85歳で没している。本願寺(浄土真宗)をわが国最大の教団へと押し上げた、宗教上の天才である。教えの素晴らしさは親鸞聖人が作られたものであるが、法人を組織化して農村へと広めていったように感じる。その細々した歴史的偉業はミュージアムに納めてある。浄土真宗の開立の祖であるだけでなく、中世から近世への扉を開いて、わが国の精神文化の礎も築いたと言える。