大阪福島の上等カレー、感動の味!
上等カレー 内本町店の特徴
大阪福島発の上等カレーは、15年前から続く名店です。
チーズカレーは甘さと辛さの絶妙なバランスがあります。
スロープがあり、足元に注意が必要な店舗です。
大阪福島発のカレーチェーンです。価格が圧倒的に安いですね。ここは松屋町筋沿い、マイドームおおさかの向かいにあります。写真はビーフカレー550円、カツカレー730円。個人的にはCoCo壱よりも美味いです。万人受けするカレーやと思います。キャベツの漬物もうまい。店内はカウンターオンリー(上等はどこもそう)です。
チェーン店とはいえ侮るこなかれなカレーです。カウンター席だけのミニマルな店内ですが、お昼時でも回転が早いので待ち時間もわずかで席につけます。提供までの速さ、程よくスパイスの効いた安定のルーと低価格。付け合わせのピクルスも美味いですよ。定番のカツカレーは他店にはないプライスです。カツは揚げ置きがのる時と、タイミングが良ければ揚げたてが乗る時もありますので運次第ということで。揚げたての時食べるとまた行きたくなりますよ。(ランチタイム終わってからの伺ったときの方が揚げたて率高い気がします)辛さを足したい方は、辛さ調整用のパウダーも用意されています。サッとランチを済ませたい時に最適なカレー屋さんです。食べればわかりますよ。美味いですから。
店舗正面左側に食券の自動販売機があり右側に入口が有りますが、足元に気を付けて(スロープ?)があります。他の上等カレーより美味しい様な気がします。お店のご主人も話し好きで楽しく食事が出来ました。店舗前の道路に60分チケット駐車枠あります。
15年ほど前に鶴橋駅前にある上等カレーの味に感動した。揚げたてのサクサクカツカレー。それから月日が経ち色々な上等カレーに行ったがあの感動を越える店なはし。味は同じはずなのに。今日はどうか。10席ほどのカウンターに店主一人でワンオペ。カツカレー大盛を注文。揚げたてでなく揚げ置きのトンカツで数十秒で提供された。まあこんなものだろう。ご馳走さまでした。
チーズカレーを食べましたが甘いと思いやあと引く辛さ。途中で唐辛子増量で味変。これは美味しいわ。
とんかつカレー(730円)とサラダ(180円)を注文した。初めて食べたけどメチャクチャ美味しかったです。個人的に人生で食べたカレーの中でダントツで美味しい。
以前から食べてみたかった上等カレー、ようやく食べに行きました。とんかつチーズカレーにルー大盛りで1080円。普通のルーの量だとご飯が余る、という口コミがあったので、大盛りにしてみましたが、確かに自分にとっては大盛りでちょうどな感じがしました。オプションの福神漬けのほかにキャベツのピクルスがついていて、これがカレーの辛さを和らげてくれます。ルーの辛さは中辛の上、と言った感じで、個人的には少し辛めに感じました。とんかつにチーズが絡まって濃厚な味わいでした。ルーに深みというかコクがありますね。PayPayが使えるのも良かったです。
大阪のチェーン店カレー。写真はビーフカレー550円。後から辛くなる!CoCo壱なんかよりも美味い。万人受けするカレーやと思います。漬物もうまい。店内はカウンターオンリー(上等はどこもそう)です。
カツカレーを食べました、ルーがもうちょっと欲しいです。アイロンの効いたコック帽のおじいさん(こういう時大阪の人はお兄さんというのでしょうか?)との空間は私は好きです。もちろん店内は無音で外の車の音が聞こえてました。出てきた時からお皿の黒い点は気になってましたがカレーを食べてるうちに忘れてました。
名前 |
上等カレー 内本町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6947-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

あー、カレー食べたい。って時はここに行きます。ゴッテゴテのスパイスカレーじゃない、食堂で出されるようなカレーが食べたいんです。とんかつカレー850円!持ち帰りは➕100円。チェーン店だし、見た目サラサラなのでシャバシャバじゃ?と思えますが、意外とスパイスが効いてちょい辛、後味に甘みすら感じます。付け合せのピクルス、、、私個人の感想はキャベツの甘酢浅漬けって感じですが、サッパリとしてペロリです。とんかつがまた薄いのがいいんです!カレーを食べに来ているので、肉肉しさは要りません。カリカリお肉にルーが絡んで美味しいです。