ジビエ料理を気軽に楽しめる375沿いの物産館。
物産館みわ375の特徴
国道375沿いの物産館でジビエ料理が楽しめます。
手打ちそばや鍋焼うどんなど魅力的なメニューが豊富です。
地元産のお土産や地酒も扱っている便利な場所です。
ジビエの料理が 食べれる。コロナで 今月末まで 休業イノシシの肉を購入。ボタン鍋を する予定です。福富の道の液にも ジビエのウインナーとか あります。丁寧に 処理されたお肉は新世界!!しかし 知らなくていい。値段が 高くなるから!
三次市三和町の国道375沿いにある物産館で、ドライブ途中の休憩で立ち寄りました。物産店には、お土産品のほか、地元で採れた野菜や鹿などのジビエ肉も販売していました。併設のレストランでは、ジビエ料理を売りにしています。弁当などのテイクアウトもできるようです。大きなあずまやがあり、真夏の暑い最中なのに、涼みながら小休憩をとることができました。トイレは掃除が行き届いて清潔感があります。駐車場も広々しています。近くに美波羅川千本桜の名所があり、春には映える景色が見れるようです。国道375号は、高低差が大きくなく適度に緩やかなカーブがあり、緑に囲まれた道路で、とても快適で運転を楽しむことができます。東広島市福富町 道の駅「湖畔の里福富」から、この「物産館みわ375」を経由し、三次市の三次ワイナリー行きは、ドライブデートに絶好のコースだと思います。
物産館みわ375で…ジビエ料理猪の肉定食を堪能😋👍その後 尾関山駅のレール歩く!イベント😄🐕トンネルの中も歩いた…ワンコも……尾関山を散策🍁🍂美味しかった…🐗柔らかいのよ!
ジビエが購入できる以外は目立ったセールスポイントはありません。
食事は美味しい!接客も良くて感心します。ゆっくり出来るのでまた行きたい。田舎道にあってありがたいですね。
ジビエ料理(猪、鹿)あり、猪が柔らかくて美味しかった。午後2時を過ぎても普通に食事ができるので助かりました。
東広島と三次の中間辺りのR375沿いにあるので、買い食いやトイレ休憩に便利です。特に公衆電話は探してもなかなか無いので、携帯バッテリーがピンチの時は助かります。
いい場所に有るが特に何か有る訳ではない。トイレ休憩に利用しています。
鍋焼うどん🍜美味しかったです🎵
名前 |
物産館みわ375 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0824-52-7222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

肉そばW850円、手打ちそばに変更すると1250円。ノーマル蕎麦でもかなり美味しい。コシあり、スープもしっかりしている。肉系定食を注文する方が多く、ご飯おかわり自由みたいです。